医大生・たきいです。

医大生的独言。

県人会追いコンでした

2018-02-28 23:59:59 | 医大生的生活

後輩ちゃんと話していたら、「私の父がたきいさんのブログ読んでいるんですけど、『たきいくん勉強してるの?大丈夫?』と心配してましたよ(笑)」と言われてお恥ずかしい気持ちでいっぱいです。国試が終わってから全く勉強しておりませんが(笑)、当時は人並みにやっていたつもりです。一応。国試を控えた6年生が「勉強しました」といっても当たり前すぎるのでブログに書かなかっただけなんです、という言い訳をしてみます。医大生・たきいです。



宮城県人会の追いコンでした。後輩ちゃんたちみんなありがとう~! 1次会は焼肉へ。


こういう美味しくいれてある系ビール飲むの久しぶりな気がする。うまうま。




たきいさん、ブログ用の写真撮らなくていいんですか?
ってみんな聞いてくれるいい県人会です。笑


2次会は芸大会! 数年前から復活した昭和の香り漂うイベントです。6年生の独断と偏見で賞品もご用意。


ここの飲み屋使うのも人生最後だったかもしんないなぁ~。「今日の飲み会はここ」と聞いてテンションの上がる飲み屋ではなかったけど(失礼)、今となっては寂しいです。因みに今回は芸ならここでしょと幹事の後輩が予約してくれました。マイク使うときは確かにいいお店。

6年生のために各学年渾身の芸を披露してくれました。これまで先輩のためにやるだけだったけど、自分たちのために準備してくれたんだってなるととても嬉しかったです。

「最後に1曲みんなで歌って締めるか!」ってなったとき、ジェネレーションギャップで選曲に難渋したんですが(笑)、よくわかんないノリでみんなで歌ったモー娘の“LOVEマシーン”もなんだかよく分かんなかったけど楽しかった!笑

卒後も関係が続いていく県人会なので意外と寂しい気持ちは今ないのですが(笑)、後輩たちがより楽しい学生生活を満喫できるようにお祈りしております。追いコンの準備本当にありがとう。





(「ブログに県人会の話題ほぼゼロ」とM5芸の中でいじられたのがツボった人(笑))
医大生的コラム。医大生・たきいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。