鋭い歯 2019-07-28 08:41:14 | 標本 これはタヌキの下顎骨です。タヌキはイヌ科に属し、れっきとした食肉目の1種です。実際には果実をよく食べるのですが、もちろん肉、つまり哺乳類や鳥の筋肉や内臓を喜んで食べます。そのため鋭く尖った歯を持っています。 ではこれは?タヌキとは比較にならないほどもっと高く尖った歯で、山と谷の落差も大きい、非常に鋭い歯を持っています。 実はこれはモグラ(アズマモグラ)の下顎骨です。写真ではわかりませんが、とても小さく長さは1cmほどしかありません。これでミミズを捉えて切り取るのでしょう。 この標本は « 第 4 回企画展示「フクロウが... | トップ | アズマモグラ 外部観察 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます