goo blog サービス終了のお知らせ 

高槻成紀のホームページ

「晴行雨筆」の日々から生まれるもの

鋭い歯

2019-07-28 08:41:14 | 標本


これはタヌキの下顎骨です。タヌキはイヌ科に属し、れっきとした食肉目の1種です。実際には果実をよく食べるのですが、もちろん肉、つまり哺乳類や鳥の筋肉や内臓を喜んで食べます。そのため鋭く尖った歯を持っています。

 ではこれは?タヌキとは比較にならないほどもっと高く尖った歯で、山と谷の落差も大きい、非常に鋭い歯を持っています。



 実はこれはモグラ(アズマモグラ)の下顎骨です。写真ではわかりませんが、とても小さく長さは1cmほどしかありません。これでミミズを捉えて切り取るのでしょう。

この標本は

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。