慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

自衛隊トレビアン(豆知識)1

2017年08月16日 | 日本国内問題
終戦記念日「靖国神社」参拝

自衛隊トレビアン記載した雑誌「THE LIBERTY」貰いました
 ☆大川隆法氏の講演等記載されています
表題は、守りたいけど国民を守れない自衛隊トレビアン20
 ☆永田町では改憲論が取り沙汰され、話題の主役は「自衛隊」の位置づけです
 ☆議員も国民も実情を認識し議論されているのか疑問です
自衛隊のトレビアンを知れば、国民の国防への意識も変わるのでは
 ☆No1『戦車が壊れたら部品交換に数年かかる』
 ☆No2『海外にいる自衛隊に医薬品届けるのに半年かかる』
 ☆No3『自衛隊の無線機はつながらない』
 ☆No4『イラクに派遣された自衛隊オーストラリア軍に守らていた』
 ☆No5『自衛隊が奎壕(ざんごう)を掘るのに地主の許可が要る』
 ☆No6『護衛艦「いずも」にヘリがない』
 ☆No7『自衛隊は海外にいる日本人を救出できない』
 ☆No8『不審船に突入しようとした隊員の身を守つたのは、「少年マガジン」』
 ☆No9『隊員の睡眠時間は、2時間しかない』
 ☆No10『日中戦争になったらアメリカの空母は逃げる!?』
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THE LIBERTY』9月号


自衛隊トレビアン(『THE LIBERTY』9月号表紙)

No1『戦車が壊れたら部品交換に数年かかる』
戦争が起きれば、戦車などの装備が故障したり、破損したりするケースが相次ぐ
元陸上自衛官は語る
 ☆10式戦車は、今年6輌しか造っておらず、製造ラインが動いている期間が短い
 ☆予備の部品が少なく、大きな故障をした場合修理できない
 ☆イージス艦が故障したら、最悪の場合2~3年使えず、ミサイル防衛にも穴が開く

No2『海外にいる自衛隊に医薬品届けるのに半年かかる』
海外にいる自衛隊の医療品は、日本から運搬することになっている
輸送するための日本での手続きには時間がかかる
海上自衛隊の医官は語る
 ☆アフリカの部隊に医療品を届けるには、半年ぐらいかかるケースも有る
 ☆届くまでは、「恥ずかしい話だが、他国から分けてもらう」

No3『自衛隊の無線機はつながらない』
元陸上自衛官語る
 ☆自衛隊が、政府からもらっている無線の周波数帯の質は悪く数も少ない
 ☆実戦、災害派遣時ですら厳しい状況で、携帯電話を多用する
 ☆他の国では考えらない(米軍は政府から良い周波数帯をもらっている )

No4『イラクに派遣された自衛隊オーストラリア軍に守らていた』
日本は、憲法9条で、戦争を行う権利「交戦権」を拒否している
自衛隊を護るオーストラリア軍が、イラク暴徒から攻撃された
 ☆自衛隊は傍観せざるを得なかった
 ☆同国から「国際活動に参加できる組織ではない」
 「ともに活動する相手として信頼できない」と酷評さた

No5『自衛隊が奎壕(ざんごう)を掘るのに地主の許可が要る』
自衛隊が敵の攻撃から自分の身を護るための塹壕掘り
 ☆事前に地主の許可が無ければできない
 ☆戦争が起きれば、地主は避難したり、亡くなったりして許可を貰うのが困難なケース生じる
自衛隊が自由に動き回れるのは基地内だけ

No6『護衛艦「いずも」にヘリがない』
海上自衛隊の護衛艦「いずも」は最新鋭の船
「いずも」には、潜水艦を探知したりするヘリコプターが14機搭載できる
 ☆「事実上の空母」と呼ばれているが、その船に載せる肝心のヘリがない
予算不足で「いずも」の能力を充分に生かせていない

No7『自衛隊は海外にいる日本人を救出できない』
15年成立した安全保障関連で海外の日本人を救出・保護できるが?
日本人を救出・保護できるケースには条件が必要
 ☆その地域で戦闘行為が行われていないこと
 ☆当事国政府の同意があること
当事国の許可がいるのなら、北朝鮮に拉致された日本人は救出できない
朝鮮半島で有事が起きても、韓国政府の許可なしに、自衛隊は韓国にいる日本人を保護できない
憲法9条で交戦権を否定しているので、海外にいる日本人は見殺しにされてしまう

No8『不審船に突入しようとした隊員の身を守つたのは、「少年マガジン」』
日本人を拉致した可能性がある北朝鮮の不審船が能登沖で発見された
海上自衛隊はこれを追いかけ、立ち入り検査を行おうとした
当時は、法律が未整備だった
 ☆隊員は立ち入り検査の訓練を行っておらず、防弾チョッキもなかった
 ☆隊員は「少年マガジン」などの漫画雑誌を体に巻き付け、不審船に突入しようとした

No9『隊員の睡眠時間は、2時間しかない』
海上自衛隊護衛艦に搭乗している隊員語る
 ☆出航中は2時間睡眠も珍しくない、長くて5時間程 

No10『日中戦争になったらアメリカの空母は逃げる!?』
日中戦争が起これば、アメリカは「長期戦」に持ち込む
 ☆中国を疲弊させて勝つという作戦
アメリカは、空母をグアム辺りにまで引き揚げ、そこから戦闘機を飛ばし中国を攻撃
 ☆空母には、5,000人前後兵士か搭乗している
 ☆1機で100億円高額な戦闘機も搭載している
中国の作戦は「短期決戦」だ
 ☆1ケ月前後の短期間に、ミサイルなどで日本を集中攻撃し勝利することを目指す
日本は、1ヵ月間位は、自力で国を守らなければならない






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日靖国神社参拝(侵略戦争?)

2017年08月16日 | 歴史
日本の戦争本当に「侵略戦争」だったのか?

戦後を通じ日本国民は、二次世界大戦(太平洋戦争・大東亜戦争)を
 ☆「日本は身勝手にアジアの国々を侵略した」「アジアの国々に多大な迷惑をかけた」と思わされてきた
「日本=悪」とういイメージに利用されてきた
 ☆東南アジア地方での「日本軍の残虐行為」なるもの?
 ☆「アジアの国々に迷惑をかけた・侵略した」イメージ作りのために流され続けてきた情報
 ☆どのていどの信憑性のあるのか?
「アジアの国々」とはどこの国を指しているのか?
それらの国にどのような形で影響を与えたのか?
日本が「侵略」する以前はどのような状況だったのか?
 ☆それぞれの国がすべて、欧米(イギリス、アメリカ、オランダ)の植民地でした
日本の「侵略」以後、その状況がどのように変化したのか?
 ☆日本を含めそれらの植民地支配の危機に曝されていた国々すべて「独立」を勝ち得ております
日本がとった軍事行動や占領政策が「悪」との教え?
『勝者が歴史を創る』観点に、スポットライトを当てる卑怯なやり方で歴史を眺める
 ☆日本人だけではなく、アジアの人々に対する冒涜以外の何ものでもない
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、日本の戦争歴史⑧第二次世界大戦、『ニュース女子』














日本の侵略?(『ニュース女子』テレビ画面より画像引用)

第二次世界大戦・太平洋戦争での日本軍の進攻先
インドネシア、フィリピン、ミャンマー、マレーシア・シンガポールという国
日本の統治下に入る以前は、それらの国には異なる事情を抱えていた
これらの国に共通している点
 ☆それぞれの国がすべて、欧米(イギリス、アメリカ、オランダ)の植民地でした
 ☆それらの国々は、植民地支配からの「独立」を模索していました
日本も、欧米諸国に植民地化(「侵略」)される危機に曝されていました

日本の場合にはその危険をいち早く察知
明治維新で「近代化」を成し遂げ、植民地化される前に徹底抗戦の構えをとった
日清戦争、日露戦争という大きな戦争を勝ち抜く
日露戦争の勝利は、欧米諸国の植民地支配に苦しんでいた人々に、「独立」の希望を与えました

「アジアの国々」は、欧米の植民地支配から独立する事が重要でした
それらの人々の自由と平等を回復することでした
それらの人々がどれほどそれ(独立)を希求していたか
それらの植民地は、すべて「独立」を勝ち得ております
欧米諸国の植民地支配は受けていません


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月16日練習

2017年08月16日 | 新聞記事
今日の13セン テンス(ラジオ・テレビプログラムより)
(NHK基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他)

What's popular these day?
It depends on you. ring bell
The more the merrier.relative.
I'm performing this Saturday.
Where're you going for your holiday?
I'll be there in about 30 minutes.
humid.carpool.
Do you know how to get there?
Have you decided how to get this summer?
It's going to be a busy day.
will be able to speak--?
You should be able to swim.
before you go to bed.

昨日の復習で再チャレンジ語句


5分間英語
博多、福岡の話

浄土宗(平成29年8月の言葉より引用)

The best way to thank our ancestors is
  to live each day earnestly.
 ☆earnestly(ひたすら)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする