慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

地政学(中国の致命的弱点)

2017年08月25日 | 国際情勢
中国のアメリカやソ連の多民族国家と決定的違い

中国の最大の弱点は、政府が選挙で選ばれてない点
 ☆選挙のない国、あるいはあってもインチキな選挙の国は民衆の力で倒れた
  (ソ連・旧ヨーロッパ)
 ☆北朝鮮は、カダフイ政権は核を手放したから滅びたと述べるが間違いです
  (カダフイ政権の選挙がインチキだった結果です?)
多民族国家として中国には問題があり、崩壊するのでは?
 ☆成功した多民族国家(アメリカ、カナダ、イギリス、スイス等)多数ある
 ☆成功した国のほとんどが、連邦制を取っている
 ☆外交、通貨発行権を除けば、ほかの部分の自治は各自治州がやっていている
 ☆自分のことは自分で決め、各民族に認めている国は、うまくいっている
習は強力なリーダーでなくバランサーです
 ☆李克強に習が勝ったのは、習に人間力があって、バランサーになれる
 ☆習は、コイツは邪魔だと決めたら粛清するとのバランス感覚がある
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『地政学(宝島社)佐藤優氏』(米・中・露の戦略)


中国の致命的弱点(『地政学(宝島社)佐藤優氏』記事より画像引用)

多民族国家としてのソ連
各民族の力はけっこう尊重され、結果70年も続いた
ソ連は多民族国家として比較的うまくいった
中国では、自治州があるが、自己決定権少なく中央の命令を全部聞けとのこと

習近平主席は、人間力で権力を維持している
習近平主席の権力基盤は、撃本的には大丈夫だと見ている
習を支えているグループは、上海閥、各軍管区の出身者、マルクス・レーニン主義派もいる
習がトップにいることが、グループの利権を守るのにいちばん都合がいい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴代天皇史(両統迭立の時代)

2017年08月25日 | 新聞記事
両統迭立の時代(天皇の玉座を巡って二つの系統が争い、両統が交互に即位)

御嵯峨天皇の遺言が両統迭立の混乱を生んだ
 ☆後嵯峨天皇は、兄の後深草天皇よりも弟の亀山天皇を寵愛し、弟の皇子を皇太子にした(後宇多天皇)
 ☆後嵯峨天皇は、将来の皇位は、幕府の推挙に任せるという遺言を残し崩御
 ☆後深草上皇が幕府に訴えた結果、後宇多天皇の皇太子には後深草上皇の皇子がなった
 ☆二つの血統が交互に天皇になり、皇統が分裂する状態になった
 ☆「持明院統」後深草天皇は京都の持明院を御所にした
 ☆「大覚寺統」後宇多天皇は嵯峨の大覚寺を御所にした
 ☆両統の迭立は続き、両統の抗争は後に南北朝の動乱へと発展する
後嵯峨天皇の代から天皇と朝廷は、鎌倉幕府の統制下に置かれた
 ☆「承久の乱」後に即位した堀河天皇、四条天皇が若くして崩御
 ☆次の天皇を誰にするかで公家と幕府が対立
 ☆公家側は順徳天皇の皇子を推した
 ☆幕府は、後鳥羽とともに承久の乱の首謀者だった順徳天皇の皇子には難色を示した
 ☆幕府は、土御門天皇の皇子をくじを引で決め、第三皇子が後嵯峨天皇となった
 ☆天皇は4年で退位し、後深草、亀山と皇子二人を天皇に即位させ院政を行った
 ☆鎌倉幕府の意向によって誕生した天皇
 ☆鎌倉幕府の依頼を承諾し、将軍に皇子の宗尊親王が就任した
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『歴代天皇史(三栄書房)』(綺麗な絵画が記載されています)






両統迭立の時代(『歴代天皇史(三栄書房)』記事より画像引用)

日本にもチンギスの孫フビライから「国書」が送られた
外交は朝廷の役割りため国書は幕府から朝廷へと送られる
後嵯峨上皇は、返書を出さないことに決定した
怒ったフビライは、約3万の大軍を日本に向かわせた
「文永の役」
 ☆元軍は対馬二壱岐や松浦を襲撃して虐殺や略奪を行った
 ☆翌日には大軍は大風が吹いて全減した
「弘安の役」
 ☆元は約13万人の大軍で再び襲来した
 ☆やはり暴風雨によって壊滅「神風」が吹いたとされた






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のBIG?ニュース

2017年08月25日 | 新聞記事
昨日興味を感じた2つのニュース

「ジャクソンホール」の主役は、イエレンとマリオ・ドラギ
 ☆経済シンポジウムがジャクソンホールで開幕される
 ☆世界の中央銀行トップが集結し世界経済や金融政策について議論する
 ☆欧米の中銀が金融緩和を手じまいする「出口戦略」に向かう中発言が注目される
会員制交流サイト(SNS)の利用の今後
 ☆米若者フェイスブック離れ そしてスナップチャット台頭?
 ☆動画や写真共有中心のスナップチャットやインスタグラムの利用が増えている
 ☆各SNSの17年度月間利用者数と増加率
 (米国のフェイスブック約1.7億万人(△2.8%増)
 (スナップチャット約9千万人(△26%増)
 (フェイスブック傘下のインスタグラム約8500万人(△24%増)
スナップチャット
 ☆本質的にはメッセージングアプリ
 ☆スナップ、友人に送る写真や動画で、スナップは自動消滅する(相手が閲覧すれば、スナップは消える)
 ☆ストーリ、すべてのフレンドが24時間だけ見ることのできる、複数のスナップのまとめ
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、産経新聞




BIG?ニュース(ネットより画像引用)



主役のイエレンとマリオ・ドラギの発言に注目
FRBは9月の連邦公開市場委員会で保有資産圧縮の開始を決めることが濃厚
 ☆年内に追加利上げができるかにも関心が集まる
 ☆物価が弱含み&賃金が伸び悩む一方、資産価格が上昇している
 ☆FRB議長が2年連続で出席するのは珍しい
ドラギ氏は7月、緩和縮小について「今秋に協議する」と述べた
 ☆「金融政策に関して新たな声明を打ち出すことはない」とみられる
 ☆以前にも有ったが、今回も想定外の発言を期待する向きもある
日銀は、生産性が上がるまで緩和を続けるとの立場なのでは?

「ジャクソンホール」の会議テーマ
今年度世界全体の成長率見通しは3.5%前後
「金融政策で生産性向上をもたらせるかが、世界的な関心事だ」と話す(専門家意見)
シンポジウム全体では、世界経済の底上げが最大のテーマとなりそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日練習

2017年08月25日 | 英語練習
今日の4セン テンス(ラジオ・テレビプログラムより)
(NHK基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他)

For two hours.
She wants me to be a doctor.
How to thank you.
Do you want me to be with you?

昨日の復習で再チャレンジ語句


5分間英語
マリリンモンロウの話

浄土宗(平成29年8月の言葉より引用)

The best way to thank our ancestors is
  to live each day earnestly.
 ☆earnestly(ひたすら)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする