現場へ到着後約1時間ほどまったく音沙汰がなく
ほぼファーストタッチだったのがこの場面で
巣穴から出てきたと思ったら
次の瞬間にはミヤマオダマキに飛びついていた
あまりに突然のことに、手がお留守かと思いきや
どうにかこうにかレンズを追随し撮影していたのは
自分で自分をほめてあげるしかなかろう
オダマキを運んで食べだした場所が悪く
手前の高山植物が邪魔をして
うまく写すことができなかった
ガレ場の周囲にオダマキがたくさん咲いているし
これから何度か撮影チャンスがあるだろうと
そのときは高をくくっていた
しかし、このあとは花を食べるどころか、近づくことさえしなかった
【ミヤマオダマキを食す~東ヌプカウシヌプリのナキウサギ 2023.06.23 撮影】
最新の画像[もっと見る]
-
ニンニク収穫 2日前
-
ニンニク収穫 2日前
-
ニンニク収穫 2日前
-
ニンニク収穫 2日前
-
ニンニク収穫 2日前
-
ベランダにイソヒヨドリの幼鳥 6日前
-
ベランダにイソヒヨドリの幼鳥 6日前
-
ベランダにイソヒヨドリの幼鳥 6日前
-
ベランダにイソヒヨドリの幼鳥 6日前
-
ベランダにイソヒヨドリの幼鳥 6日前