9月9日(土) 曇り時々晴れ
朝から雲が多めだが、大崩れはしなさそう。でも長距離登山は避けたほうが賢明で、
本日もお気軽にナキちゃん見物が無難であろう。(このあとも、当初の予報よりも
実際には天気がいい場合が多く、なんだかんだでほぼ毎日なきうさ詣でが続く)
現場に着いて早々、ナキちゃんハッスルしてくれる。写真の中、お気に入りの岩の上に
陣取っているのだが、わかんねえだろうなあ。
天気はどんどん安定のほうへ向かったのに、ナキちゃんのロングラン公演はその
一回きり。その他出演は、シマリス、エゾリスがそれぞれ一回ずつのみ。
釧路のOさん、岡山のAさん、旭川の男性Iさんとの四人で、だべっている時間多し。
主に動物写真撮影の情報が飛び交っていて、皆さんの熱心さには舌を巻くばかりだ。
情報提供できるネタを持っていない私はちょっと疎外感を感じ、本来この手の
グループに加わるべきでない気もするのだが、新参者でござりまする、お許しのほどを!
夕方の強い斜光を浴びる十勝岳の噴煙。雪のある季節だと、けっこうきれいだったかも
しれない。
西の空もよく焼けた。
カレンダー
カテゴリー
- Weblog(1792)
- 旅にしあれば(254)
- 旅鴉の唄(569)
- 歌は世につれ(108)
- 図書館はどこですか(152)
- 案山子と人と烏(1247)
- 愛される花 愛されぬ花(317)
- ライカはローリングストーン(325)
- 素晴らしき紅マグロの世界(236)
- Uncle あるちゅうの唄(33)
- 住所不定無職低収入(26)
- NHKに捧げる歌(146)
- 田舎へ引越そう(6)
- 展覧会の絵(312)
- ひとりで生きてゆければ(3)
- 老人のつぶやき(267)
最新記事
最新フォトチャンネル
最新コメント
- 季更月/アイアイアイリス
- 通りすがり/アイアイアイリス
- 季更月/旅にしあれば(2025.02-1)~北海道晩秋編③
- 佐貫卓球ルーム2/旅にしあれば(2025.02-1)~北海道晩秋編③
- 季更月/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 矢口ナリ/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 季更月/季節限定品などおつまみ購入
- 山びと源/季節限定品などおつまみ購入
- 季更月/猫魔ヶ岳の思い出
- 鈴鹿山麓/猫魔ヶ岳の思い出
バックナンバー
検索
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- かちょうの今日もいってきま~す
- 年がら年中お出かけされてる、かちょうさんの写真ブログです
- 長之介の森
- 北の大地からの最新情報、長之介さんのHPとブログをお楽しみください
- マタオチ村
- 自然の宝庫・道東から、美しい風景、温泉、グルメなどの濃厚なレポートが届きます
旅は道連れ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 294 | PV | ![]() |
訪問者 | 173 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,664,536 | PV | |
訪問者 | 986,394 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,261 | 位 | ![]() |
週別 | 3,660 | 位 | ![]() |