goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

旅にしあれば 2016.05-B

2016-05-31 23:59:59 | 旅にしあれば

   

                                      【シバザクラの絨毯~東藻琴芝桜公園にて/2015.05.11撮影】

   

                      【チューリップのアッチョンブリケ~かみゆうべつチューリップ公園にて/2015.05.11撮影】

2015年度作品集その10

東藻琴芝桜公園で撮影を試みるのはこれが初めてだ。たぶんそろそろ見頃なんじゃあないかな
とフンでやってきた。「牛の絵」がシバザクラで描かれている日当たりがあまり良くない斜面はまだ
七部咲き程度であったが、それ以外の場所はすでに満開に近い状態だった。

元祖滝上と比べ、色とりどりのシバザクラが植えられている印象の東藻琴、その感じは出せただろうか。


天気のいいうちにと考え長距離移動、上湧別を訪れる。ここは順次チューリップが咲き続けるように
植えられているので、いつがピークかは断定は難しいが、まずはその時期のひとつに当たったとして
いいと思う。ここは久しぶりの二回目。前回は入園したが、北海洋さんからの「園外から撮影したほうが
密度濃く写せる」というアドバイスと、結果入園料をケチれるので、今回はセコくすべて園外から撮影した。

この頃から風がものすごく強くなって花が揺れブレてしまいそう、できるだけ風の弱まった瞬間を狙い、
シャッター速度を上げて撮影する。人工美の極致か、さすがにこれだけの色が重なると壮観だ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする