goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

20150725  上富良野町  白銀荘

2015-07-26 07:58:34 | Weblog




十勝連峰直下にあり、素泊まり2600円と手ごろなお値段も手伝って、登山者に人気の吹上温泉・白銀荘。
シーズン真っ最中の土曜日で、断られるのを覚悟するも、天気が悪く、山登りを中止した方々が多かったのか、
案外すんなり宿泊できた。私は下段で、上段(上のベット)は空いたままだった。それでも団体さんが数組
入っていたりで、9割方は満室、騒然としていた。子供連れも数組いたようだ。

できたら空いている日に泊まって、よりのんびり過ごせたら申し分ないところだ。



   


   

白金模範牧場、牧草ロールが無数に点在していた。


旭川のトリトンへ行ってみたら、「生…」ののぼりが目に付いたので、「生さんま」かと思いきや、
なんと「生いわし」ののぼりだった。さんまは、不漁だった昨年をさらに下回る、大幅減の水揚げと聞く。

いよいよおいしい魚を食べられなくなるカウントダウンが始まったのか? 
「そんな時代もあったねと…」いつか皆で過去を懐かしがっている姿が目に浮かんで仕方がない。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする