トウモロコシの雄花の花粉を、一心不乱に舐めまわすマメコガネくん。
朝見た時、百日草の葉の上で見かけたカマキリくんは、この時はよう見つけんかったなあ。
「トラの尾」って名前の花の咲き始め。
キキョウが大きな花を咲かせました。
こちらはグラジオラス。あまりにたくさんのつぼみが付き過ぎて、重みで折れてしまったようです。
生け花にしていたら無事開花しました。
大阪のモンベルでお買い物。山関係の買い出し第一弾です。
こまごまたくさん買い物してお金を使っちゃったけど、一番大きな買い物、更新はこのリュック。
少し迷いましたが、結局今使っているモデルの最新バージョンに買い換えました。
「エクスペディションパック・70」(70ℓ) 色はシャドウです。前のはたしかベトナム製だったと思ったけど、
今度のはフィリピン製でんな。
以前のは少なくとも10年、もしかしたら15年は使ったかな? 技術などがすすみ、ずいぶん軽量化
されています。ますます重い荷物が持てなくなりつつあるので、軽いのは大歓迎です。
丈夫で長持ちすることを願います。
ついでにサイドポケットも買い換えました。
今回も寝袋の買い換えは見送りました。来季こそ…かな?
こちらは20年選手くらいかも。その間、一度も洗ったことない…
う~ん、寝てみたい?