設定を変えたら、少し大きく表示できるようになりました。
ちょっとは、見やすくなったかな?
~進化するブログ~
おとんちゃんです(亀のような歩みですがね)。
ちょっとは、見やすくなったかな?
~進化するブログ~
おとんちゃんです(亀のような歩みですがね)。
もう一枚吉野の写真、4月9日撮影分です。
やはり、フィルムカメラでの撮影です。
逆光で、花びらが浮かび上がっています。
サイズが小さいので、わかりづらいかな。
だいたい、昼前には撮影を切り上げ、帰り支度を始めるのですが、
今度は、夕暮れの桜景色を撮ってみたいですね。
下~中千本あたりでは、ライトアップもされるようなので、
夜桜見物も含め、もうちょっと粘り腰でがんばってください。
一風呂浴びて、冷たいビール
誘惑にすぐ負けちゃうんですよね…
おかげで、今年も楽しかった吉野での撮影、
来年を楽しみに、それまで、少しでも腕を上げられますように。
4月6日の吉野の写真です。
自分では、久々に吉野で気に入ったのが撮れたと思うのですが…
フィルムカメラ(EOS-1N)、レンズはタムロンの28-75mm/F2.8 です。
*大幅に圧縮しているため、画質が低下(輪郭がぼやけ気味)
*スキャナーのくせか? ややピンクがきつめ
なかなかポジそのままにとはいきません。
このあたり、スキャナーの微調整とか、レタッチ(シャープネスをかける)とかで、
もうちょっと何とかなりそうな気もしますが、一応「無修正」でお送りします。
同じ日にほぼ同じ場所でデジタルで撮った写真です。
光の条件が違っていますが、見比べてみてください。