goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

旅鴉の唄

2007-04-02 10:14:44 | 旅鴉の唄

おとんちゃんは、旅に出るのが大好きです。
このところは、山旅(山歩き&風景写真)が多いのですが、
元々、フツーの観光旅行者でしたし、天気が悪いとすぐ下山、
温泉やグルメもそれなりに楽しんじゃいます。
旅にまつわる四方山話が、このカテゴリーです。

迷いながらゆく、おとんちゃんの人生の旅、
そんな私にぴったりのテーマ曲。(詩:山木康世)

♪ たった一度の人生を
   これが運命とあきらめ
   愛をどこかに置き忘れ
   生きることに疲れて
   がんじがらめの世の中を
   渡り歩く旅鴉
   雪の積る山路を 走りたくないか
   木枯らし吹きまくる 冬疾風の中で
  
   心ふさいで目を閉じて 
   思い悩む旅鴉
   風に転がる石よりも 根無し草でいい
   季節が繰り返し 生まれ変わる今は
 
 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂に吹かれて

2007-04-02 10:02:19 | 老人のつぶやき

昨日のTVニュースが、韓国の黄砂がひどい状態だと伝えていましたが、
今日の和歌山もそれに負けないくらいひどかった!
近くの山も霞んでみえづらいほど。
「花粉」とともに本当に嫌な春の風物詩になりましたね。

今月からの紙面一新で、朝日新聞に長期に渡り連載されていた、
大岡信さんの「折々のうた」が終わってしまいました、残念です。
その最後のうたが、たまたま旅に関するものだったので、
ここに転載させていただきます。

薦着ても 好きな旅なり 花の雨   田上菊舎

こもきる=乞食になること の意味だそうです。
田上菊舎は江戸時代の女流歌人で、
こよなく旅を愛したようですね。
いわば我々の大先輩。
現在に生きていれば、ユースホステル等の安宿を使い、
旅されていたのでしょうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする