Taeco's Kitchen

~I wish you a lifetime of joy^^~

グリーンとピンク色のお寿司

2010年01月31日 | お米を使った料理、どんぶり等
こんなカラフルなお寿司をつくってみました

本屋さんで立ち読みした雑誌に、豆等のグリーンの食材を使ったお寿司の紹介があった。
グリーン一色で、とてもきれいだったし、斬新な感じ。

その通りつくってみようと思ったけど、粒マスタードがなぜかなくなっていたので、
からしで代用しました。

つくり方は、ご飯をすし飯にして、そのほか、パルメザンチーズ、マヨネーズ、レモン汁、
塩、あらびきこしょう等であえるような感じだったので、そんな感じでつくった

でも、調味料を色々足していったものの、
なんだか、何かの味が足りない感じがしたの

なので、細切り玉ねぎを、油で炒めるように揚げて、
シャウエッセンのソーセージを焼いて、合わせたら、しっくりくる味になった

最初はどうなることかと思ったけど、結構、おいしくいただけました。

雑誌で見た大きな豆は、あまり好きではないので、
スナップエンドウを買ってみた。

雑誌では、他に、何を使っていたか、忘れた…

グリーン一色ということしか覚えていないの…

とりあえず、私は、かいわれ大根とピーマンの輪切り等を入れてみたよ。

スナップエンドウは、好きな人多いよね。
でも、私は、あまり好きではない味でした。
食感はとてもよかったんだけど。豆類はどちらかというと苦手なので。。。

これから、定期的に、いろんなお寿司をつくってみたいなぁ~と思いました。


3つのブログランキングに参加しています
クリックしてもらえるとランキングがあがります
毎日1回、3つのアイコンをクリックしてもらえるとうれしいです

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ にほんブログ村(携帯用/順位確認もこちらから)
ポチッとお願いします

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ (携帯では表示されない場合もあるようです
ポチッとお願いします


レシピブログのランキング(携帯用)
ポチッとお願いします

応援ありがとうございます


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あと3週間 (みっきー)
2010-02-01 12:22:02
3週間後に会えるね~!!
最近運動を頑張っているみたいなので、
その成果を見るのを楽しみにしております。

先週の金曜のブログにまたまた食器が登場していて嬉しかったです。
昨日は早速、時計を壁に掛けさせてもらいました。
部屋がグッとオシャレになったよ~。
ありがとねー。
Unknown (しょうこ)
2010-02-01 14:46:06
あたしも、本屋さんで立ち読みして必死に覚え、作ってもらいます。
が、いつも殆ど覚えておらず~~~。

概要だけ伝えて、あとは、たかシェフのかなりのオリジナルになってしまってます。

このお寿司もtaecoさんのオリジナルっぽいですね。
洋風のお寿司なのかな。
Unknown (taeco)
2010-02-01 19:51:02
ぎくっ…。今日こそはまた走ろうと思っていたのに、こちらは、大雨で、無理そうです…。

こちらこそ、ありがとうです~。和食っぽいときと、たくさんお客さんが来る時、重宝していて、愛用させてもらっています。

時計、気に入ってもらえて、うれしい~
しょうこさんへ (taeco)
2010-02-01 20:01:03
そうですねぇ。
洋風っぽいお寿司になりました~。

しょうこさんも、色々研究されているんですね。たかシェフさんへのリクエストも、素敵だなーといつも思って拝見してます(^^)