goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

餃子の王将 中環金岡店

2015-03-20 22:00:38 | 堺市【麺】
このところ着実の訪問回数を増やしております、餃子の王将。

さしてここの餃子が食べたいわけではないのですが、ついつい



本日はラーメン屋使いでございます。
〆ラーメン。

止めねばと思いながらも決して止めることの出来ないハビットでございます。

そう、性懲りもなくという奴でございます。

いえいえ、奴というのがこの私。
故に、愚昧というのでございます。

この日食したのはゆず塩ラーメンでございます。



野菜もさほど入っていないラーメンなどを食しているのでございます。


これではいけません。

そう、私は人間のくずでございます。

あ~



しかも、卓上調味料などの写真を撮影しているとスマホの電池がなくなってしまった大馬鹿者でございます。



仕方なくiPADを取り出し、



でも、中々のルックスですね\(^o^)/



なんと、麺リフトなどもやった模様でございます。



箸先が揃っていないのは酔っ払の所行故、ご容赦つかまつりたいのでございます。

それにしても・・・

680円也でございました。

過去の訪問記録
2014年12月:スタミナラーメン594円
2015年2月:八宝菜、餃子、ビール1273円

ちなみに、食べログによると、
餃子の王将 中環金岡店 (ギョウザノオウショウ)』
大阪府堺市北区長曾根町1479-1
新金岡駅から768m
営業時間:11:30~23:30(ラストオーダー23:00)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャグラーでエイ肝ポン酢

2015-03-20 19:20:35 | なんば(心斎橋)



待ち遠しいわぁぃ2号店。

もうすぐ開店1周年。
それに合わせてなんと2号店を開店させるんじゃと。

まぁくんには、この時に聞いとったんじゃけど、公式発表があるまでは・・・
一応、口のかたい愚昧ですから(; ̄O ̄)

ガラガラガラと引き戸を開けて店内に。
そこそこのお客さんが入っとられたけん、入口近くに陣取る。



いつもと違う景色じゃろ!

冷蔵庫前



日本酒が気になるんじゃが\(^o^)/

この日はビール飲みたい気分じゃった。
まぁ、いつものことじゃけどのf^_^;

「まぁくん、ラガー頂戴な」
ということで、まずはビールで乾杯じゃ。



とりあえず、今日のお品書き



「厚揚げ頂戴な」

今まで頼んだことのないものもお願いしたんじゃ。

雑誌にもでとるんかの?



さて、焼けたでぇ(⌒▽⌒)
まずは、ビールに合いそうなものを思ぅたけんのぅ。



といいながら、焼き上がったころにはビールはないんじゃけど\(^o^)/



今日は無垢の酒を飲もうおもうてここに来たんじゃ。

「まぁくん、無垢の酒出して」

ということで、飲み始めてしもうたでf^_^;

まずは越の誉じゃ(^ ^)



これは美味い。

お造り盛り合わせを頂こうかのぉ



いつもの通り安心のクオリティ



北洋はさらっとしすぎた感じかな。



言葉を変えると



変えんでも伝わる

開華



これは美味い
本日の3酒の中では一押し

エイ肝があるよというまぁくんのお薦めにのって



なかなか、チビッと肝臭はありますが、エイの身の臭みを想像すると想定外かも



チビチビ飲みに合うわぁ!



〆は常連さんのお薦めに従って広島の酒にしょうかのぉ。



ここのお店でも広島出身というのが定着してしまったわぃ^^;



ということで、本日は少し飲み過ぎ食べすぎてしもうたわぃで4500円也。


過去の訪問記録
  1. 2014年5月上旬:はじめまして、親爺です^^;
  2. 2014年5月上旬:テラス席
  3. 2014年5月下旬:鯖のみりん干しでも
  4. 2014年5月下旬:新政飲み比べ
  5. 2014年6月:モルツから
  6. 2014年7月上旬:ささのはさらさら初呑み切り
  7. 2014年7月下旬:合鴨を三重は若戎の酵母伝シリーズの51号酵母で
  8. 2014年8月:義左衛門のプレミアム
  9. 2014年9月:ひやおろしあれこれ
  10. 2014年9月:焼野菜とベーコン
  11. 2014年10月:2軒目でもお造りと焼き魚
  12. 2014年11月:ハムカツに惹かれて^^;
  13. 2014年12月:麦湯割→日本酒→ビール→日本酒 なにやっとんですか?
  14. 2015年1月:チューリップもオサレになるのだ!
  15. 2015年2月:春鹿立春朝搾り


ちなみに、食べログによると、
奢酌楽 ジャグラー』
Dining & Standing Bar JUGGLER
大阪市中央区南船場2-10-17 南愛ビル
長堀橋駅から359m
営業時間:17:00~翌3:00
定休日:未定
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする