goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

限定 ニラ味噌中華そば @つけめんTETSU

2016-12-16 12:30:32 | カッパ横丁、阪急三番...
ラーメン好きなんですよ。
でもね、性格的に難あり親爺。
ムラがあるんです。
食べるときは、週に数回食べますが、気が向かなくなると一か月平気で食べない。
なんちゅうやっちゃ!

ということで、ランチネタにしては前書きが7長すぎた。
やってきたのは、阪急三番街。

つけめんTETSU

二度行くお店は三度行くの愚昧親爺じゃけんのぉ

の、ランチにしては珍しく何度も足を運んでいるお店。

なにせ、この近辺のラーメン店にしては並ぶことなくサクッと入られるんだもん。



しかも、今は冬季限定があるしね。

受付カウンターでオーダー前払い。
案内のおねぇさんに従ってカウンターに陣取る。



1~4の定番の欄には丸はなく、備考欄にの文字。
そう、初志貫徹、限定品をオーダー。



店内観察。
ちょうどお客さんが退けた瞬間。
この後、すぐに6割の入りに戻っちゃったけどね。

さて、ご対麺。



冬季限定のニラ味噌中華そば



シャキシャキニラの肉みそ



中太麺はツルツルと食べやすい



味噌味だが濃厚ではなく、豚骨スープに若干味噌風味が入った感じか。
もっとがっつり味噌を期待してただけにその点は期待外れ。



肉みそから辛みは出てくるがもうチビッと刺激がほしいかな。
って、一味で化粧



まぁ、普通な感じ。
待ってまで食べることもないかな・・・

過去の訪問記録
2016年8月:つけめん
2016年9月:まぜそば

ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログTETSUのホームページなどでご確認ください。
つけめんTETSU 阪急三番街店
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F
阪急「梅田駅」から徒歩約2分
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休 阪急三番街に準ずる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業貼り紙コレクターは流れて @潮屋

2016-12-12 12:30:18 | カッパ横丁、阪急三番...
久しぶりに新梅田食堂街の釜たけに行こうと思い

実際に店頭までは行ったんですけど



臨時休業

仕方ないですねぇ

潮屋で立食い

今日のチョイスは、かき揚げうどんに生卵トッピング



うどんは端から期待できませんが、最近では立ち食い蕎麦屋の中ではここのお出汁が一番好きかも




過去の訪問記録
  1. 2015年5月:きつねうどん320円
  2. 2016年2月:日替わり丼セット500円
  3. 2016年3月:かき揚げそばに玉子370円
  4. 2016年5月:冷やし鬼おろし蕎麦360円
  5. 2016年6月:日替(鰻)丼セット500円
  6. 2016年7月:おろしぶっかけ蕎麦360円
  7. 2016年8月:ざる蕎麦大盛400円
  8. 2016年11月:ネギトロ丼セット500円


ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログなどでご確認ください。
潮屋 梅田店』
大阪府大阪市北区角田町9-28 新梅田食道街 味の一番街 1F
営業時間:06:40~23:30
定休日:無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉弁当 @木ばやし

2016-12-08 12:30:07 | カッパ横丁、阪急三番...
ランチ
毎日の事なんですけどね。
毎日別のお店を探し歩くってのも面倒になりますよね

ということで、最近さぼり気味のランチブロガー

いつものお店の前にやって参りました。



本日の日替わりは焼肉

お前に決めた

「日替わりねぇ~」

待ち人も少なく直ぐに提供



焼肉



料理人は変わったけど、相変わらずの濃い味の赤だし



まぁ、600円だしゆっくり座れるし



過去の訪問記録
  1. 2014年7月:日替わり定食(魚フライ)
  2. 2014年7月:日替わり定食(若鶏唐揚げ)
  3. 2014年8月:日替わり定食(若鶏磯辺揚げ)
  4. 2014年8月:海鮮丼(800円)
  5. 2014年8月:日替わり定食(獅子唐、レンコンとナスのベーコン巻きの天ぷら)
  6. 2014年9月:天麩羅定食(800円)
  7. 2014年10月:日替わり定食(チキン南蛮)
  8. 2014年11月:日替わり定食(茄子の豚巻きの天ぷら)
  9. 2014年11月:牡蛎の土手鍋を居酒屋メニューに発見
  10. 2014年12月:日替わり定食(かつをのタタキ)
  11. 2015年1月:日替わり定食(おでん)
  12. 2015年3月:日替わり定食(炊いたん)
  13. 2015年5月:日替わり定食(豚冷しゃぶ)
  14. 2015年6月:ランチ屋の居酒屋使い
  15. 2015年10月:日替わり定食(カツオのたたき)
  16. 2015年12月:日替わり定食(チキン南蛮)
  17. 2016年4月:日替わり定食(トンカツ)
  18. 2016年4月:弁当
  19. 2016年10月:日替わり定食(さわらの天ぷら)
  20. 2016年11月:アボカド焼きでサク飲み


ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログぐるなびRettyなどでご確認ください。
『酒肴 木ばやし
大阪府大阪市北区芝田1-6-11 阪急梅田駅高架下
地下鉄JR大阪駅から134m、徒歩6分
営業時間:11:00~14:00 16:00~23:00
定休日:無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパもあるカレー屋 @ケーツー

2016-12-02 12:30:04 | カッパ横丁、阪急三番...
寒い日のランチ。
熱々の麺類なんていいですよね。
ただね、人間発熱体の愚昧、熱々麺類を食べちゃうと発汗スイッチがオンになっちゃうんですよ
しかも、結構厚着して出掛けるでしょ。
皆コートの襟を立てて歩いてるのに一人だけ汗拭いてるの・・・

時々、同類のおっちゃん居ますけどね

ということでやって来たのは、カレーハウス。



麺類ちゃうんかい

世の中色々あるから面白い

メニューを眺めるが、何をオーダーするかはとっくの昔に決まってる。



「ビーフスパとサラダ頂戴な」

あっという間にサラダが供される。



セットだと50円プラスだもんねぇ。
頼まなくっちゃ。

ちょっとまってビーフカレースパ。




チビッと辛めのカレーにもう少し茹で時間が短いとベストな麺。

汁なしなんで汗もかかず、ご馳走様でした。

過去の訪問記録
  1. 2015年10月:チキンカツカレースパ
  2. 2015年11月:ポークカツカレースパ
  3. 2016年11月:エビカツカレー

ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログなどでご確認ください。
ケーツーカレーハウス
大阪府大阪市北区芝田1-7-9
阪急梅田駅茶屋町口 徒歩2分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツカレーが食べたかったのだが・・・ @酉の市

2016-11-23 12:30:31 | カッパ横丁、阪急三番...
なんとなくカツカレーが食べたい気分。

フラフラと彷徨う。

インデアンカレーは待ち行列長し

K2は行列はないが3人ほど待っていらしたのでパス

どちらもはけるのは速いんですけどね

待ちの嫌いな我儘人

いえ、貴重な昼休みサクッと飯食って仕事に戻らねばの仕事人間

うそぴょん

まぁ、お店選んでる時間もないし、カツカレーはあきらめてサクッと入られるあの店に

酉の市



店先にあるサンプルに目が止まる。

サクッと入店。
カウンターに陣取る。



「チキンカツカレー頂戴な」

こんなところでカツカレーコール

まぁチキンはそこそこだし、ええんとちゃうん

さくっと店内を眺めてたら、あっという間にはい配膳。



チキンカツカレーとうどん。

あ、しもうた。
これ食べすぎになるやつやん

時すでに遅し。



うどん 個人的には無くてもええ奴

チキンカツカレー。



ええでしょ。

あ、そうじゃ、一枚は中身を見せんといけんかった。



って、2枚上向いとるのんは気のせいにしといて。

ということでさくっとランチの810円。



過去の訪問記録
  1. 2014年8月:炭火セイロ定食・・・972円
  2. 2014年8月:親子丼(うどん付)・・・756円
  3. 2014年9月:サービス定食・・・810円
  4. 2014年12月:チキン南蛮定食・・・810円
  5. 2014年12月:チキンカツ丼定食・・・706円(サービス券で50円引後)
  6. 2015年1月:味噌カツ丼(うどん付)・・・706円(サービス券で50円引後)
  7. 2016年1月:チキンカツおろしポン酢定食・・・760円(サービス券で50円引後)


ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は阪急かっぱ横丁のホームページなどでご確認ください。
酉の市 (とりのいち)』
大阪府大阪市北区芝田1-7-2 阪急かっぱ横丁
梅田駅(阪急)から203m
営業時間:11:00~23:00( ランチ 11:00~14:00:L.O.22:30) 
定休日:第3水曜
161026
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする