goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

他に行くところ見つからず @木ばやし

2016-11-22 20:45:39 | カッパ横丁、阪急三番...
東京からのお客様と軽く食事
祝日前ということでかなり混み合っていて、お目当てのお店は断念。
いつでも入られるこちらに

ビールを飲みながら、先付け



お刺身五種盛りやらいただいて

珍しそうなアボカド焼き



過去の訪問記録
  1. 2014年7月:日替わり定食(魚フライ)
  2. 2014年7月:日替わり定食(若鶏唐揚げ)
  3. 2014年8月:日替わり定食(若鶏磯辺揚げ)
  4. 2014年8月:海鮮丼(800円)
  5. 2014年8月:日替わり定食(獅子唐、レンコンとナスのベーコン巻きの天ぷら)
  6. 2014年9月:天麩羅定食(800円)
  7. 2014年10月:日替わり定食(チキン南蛮)
  8. 2014年11月:日替わり定食(茄子の豚巻きの天ぷら)
  9. 2014年11月:牡蛎の土手鍋を居酒屋メニューに発見
  10. 2014年12月:日替わり定食(かつをのタタキ)
  11. 2015年1月:日替わり定食(おでん)
  12. 2015年3月:日替わり定食(炊いたん)
  13. 2015年5月:日替わり定食(豚冷しゃぶ)
  14. 2015年6月:ランチ屋の居酒屋使い
  15. 2015年10月:日替わり定食(カツオのたたき)
  16. 2015年12月:日替わり定食(チキン南蛮)
  17. 2016年4月:日替わり定食(トンカツ)
  18. 2016年4月:弁当
  19. 2016年10月:日替わり定食(さわらの天ぷら)


ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログぐるなびRettyなどでご確認ください。
『酒肴 木ばやし
大阪府大阪市北区芝田1-6-11 阪急梅田駅高架下
地下鉄JR大阪駅から134m、徒歩6分
営業時間:11:00~14:00 16:00~23:00
定休日:無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京からお客さんをご案内 @赤白 三番街店

2016-11-22 19:00:59 | カッパ横丁、阪急三番...
今や泣く子も黙る勢いの梅田赤白

三番街に出来たお店はその他のお店とはチビっと趣の異なる鉄板焼きとワインのお店。

どんなんかなぁ〜。

この日は東京からのお客様

食通。

大阪らしいコテコテ粉もん屋に行くのも良いが、大阪でもオシャンなお店ありまっせ〜

って、背伸びして此方のお店に



赤白なんで鉄板焼きのお店といっても、洋風おでんもあるものかと思ってたけど、全くないんだ



一品のボリュームは少ないけれど、お洒落な飾り付け



お隣さん。
待ち合わせなのか、一人でワイン。
「2人のつもりが3人になったのですが・・・」
「ここに3人に座るのは・・・、一人は後ろで立ちます・・・」
交渉しておられますが、そりゃ無理っしょ。

なかなかに面白いお店だけどね

ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログRettyなどでご確認ください。
赤白
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街北館 1F
・梅田駅(大阪市営)から123m
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:不定休(阪急三番街に準ずる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーハウス ケーツー

2016-11-15 12:30:08 | カッパ横丁、阪急三番...
昼飯をサクって済ませたいとき、
いつもは立ち食いそばやうどんなのだが、流石に連日だと飽きるよね
 
そんな時の強い味方が、カレーハウスのカレー。
これもうどんやそばの様に提供されるまでに時間が掛かんないんだもの。
スパイスカレーのお店とかだったら一食毎あれやこれや時間がかかるけど、作り置きカレーであれば注ぐだけだもんね。
 
多少時間の余裕があるときは揚げ物のオン位なら許せる。
 
ということで、やって来たのはカレーハウスのケーツー。


 
近くにスケートグッズのお店があるので関大のスケート選手達も時々目撃されるらしいというカレーショップだ。


 
デフォルトでは、ビーフ、チキンカツ、ポークカツ、海老フライ、コロッケのどれかを選んで600円。
さらに、サラダをつけて650円。
なかなかのコスパでしょ。
 


まずは、サラダが出されてチビッと待って、本日のメイン海老フライカレー。


 
小ぶりなれど海老フライが2尾もついて600円、エライ


 
カレー自体は、チビッと辛めで普通に美味い。
 
早い安い美味いはサク飯の基本だもんなぁ。



過去の訪問記録
2015年10月:チキンカツカレースパ
2015年11月:ポークカツカレースパ

ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログなどでご確認ください。
ケーツーカレーハウス
大阪府大阪市北区芝田1-7-9
阪急梅田駅茶屋町口 徒歩2分
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インデアンカレー

2016-11-10 12:30:36 | カッパ横丁、阪急三番...
もう何年前の事になるだろう。
大阪に出張で来た時にふとカレーが食べたくなった。
いや、そんなはずはないと思うのだが、何故だかカレー屋に入っていた
 
多分、普通に普通のカレーを頼んだんだと思う
 
最初は、普通に美味いカレーだと思った。
二口三口食べ進めると、なんだか辛さが口に残るというか、
辛いんだわ。でも、旨さを感じる。
都会はええなぁ、こんな美味い食べ物があって。
そう思っってあっという間に喰っちゃったんだ。
 
それがインデアンカレーだったかどうか定かではないんだけどね。
 
何年かしてカレーの美味い店として連れてきてもらったのがインデアンカレー。
 
「インディアンカレーではなくて、インデアンカレーだから」
って、なんか云われたのを覚えている。
 
その時に食べた感想がさっき書いたのと同じだったんだ。
だから、自分の中では前に一人で来たときもインデアンカレーに入ったんだということになっている。
 
ということで、阪急三番街。
 
いつもはリーマンで長蛇の列のこのお店の外には待ちはない。


 
店内で数名が待っていらっしゃるんだけどね。
 
ここは行くでしょ。
入口近くでオーダーと支払い。
そう、前払いだ。
 
「カレー頂戴な」
「並でよろしいですか?」
「並で」
 
もう大盛りが食べられるお年頃では無い。
並で十分だ。
 
そいえば、ライスではなくてカレーの大盛りってのもあったなぁ・・・
チビッと後悔を残しながら案内された席に着く。
 
直ぐにキャベツが出される。


 
チョット待つとカレー本体。 本体って・・・



そして、全貌。


 
甘い、そして辛い、そして美味い。
 
やっぱ、魅力的だよね。

ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログお店のホームページなどでご確認ください。

インデアンカレー 阪急三番街店
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F
営業時間:10:00~22:00
定休日:不定休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼スパはやっぱりナポでしょ @ローマ軒

2016-10-31 12:30:03 | カッパ横丁、阪急三番...
阪急三番街で所用
そのままランチ

このところ登場頻度の高いお店。
東京ではテイクアウトをランチによく食べていた焼スパ。
大阪ではイートインしかなかったのであまり食べてなかったんですが、一度食べちゃうと習慣性が・・・

またまたやって来ちゃいました

空席は見えてたのですが、少々お待ちくださいと言われて入口近くの待ち椅子に腰掛けいつものディスプレイを写す。



直ぐに案内されオーダータイム。

「ナポリタン頂戴な」
「並でよろしいでしょうか」
「はい。(並しか食えません)」

今日はお店に入ったタイミングが悪かったのか殆どの人が待ち状態。
流れ作業で次から次へと提供されるが自分の順番はまだまだ来ない。



しばぁ〜らく待って、ご対麺



本日、箸でいただいております



タバスコや粉チーズの力も借りて完食



過去の訪問記録
2016年9月:梅のり並
2016年10月:ジャポネーゼ並
2016年10月:焼カルボナーラ
ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報はお店のHPなどでご確認ください。
ローマ軒 阪急三番街店
大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2F
営業時間:11:00〜22:30 (LO:22:00)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする