アメリカの現役大統領であるバラク・オバマ氏が広島を訪問しました。
戦後70年間、現役大統領としては誰一人として足を踏み入れなかった地に。
世の中にはいろいろな意見があることは承知しております。
百年間草木も生えないと云われた広島の地で生を受け、育ってきた私の個人的な感想です。
訪問を実現する為に幾多の困難を乗り越えてこられたのでしょう。
日米双方で賛否両論があったものと推測します。
大統領御本人だけでなく周りの多くの方々がそれらをフォローして今回の訪問がようやく実現したのは想像に易いところです。
陰で努力をされて来られた方々に心より感謝いたします。
写真は愚昧本人が他の記事で使用したもので、直接関係はありません
率直に書きます。
オバマ大統領。良く来てくださいました。ありがとうございます。
核兵器の廃絶は我々多くの広島・長崎に関係する者の切なる願いです。
直ぐには実現しないのはわかっています。
ただこれからもその理念に従い今後も活動を続けてください。
核なき世界 模索の8年
今回の広島訪問では、原爆死没者慰霊碑で献花、
演説、被爆者との対話などがありましたが、平和資料館の見学も含まれていました。
報道では、原爆資料館と云われていますが、正式名称は
広島平和記念資料館、我々の世代の広島の人間は平和資料館と呼ぶことが多いと思います。大統領は10分間の見学で短いと批判もあるようですが、大統領の限られた時間の中で主たる展示品が見られるようなレイアウトの変更等も特別になされていたとも耳にします。個人的には時間の長短ではなく、見て頂けたことは非常に大事だったのだと思います。そして、批判している人々には一度で良いから平和資料館を訪れてみてくださいと云いたい。
オバマ大統領の広島訪問。
現役大統領が行きたいと思っても、行ってはいけない場所を、行けるようにした。その功績は絶大だと思います。広島で国際的な会議も開かれる。大きな一歩です。
そんな日に愚昧、何をしていたのか。
天満で飲んで・・・
天満駅で次の待ち合わせの時間調整。
まえから気になっていたお手軽セット。
約束の時間までチビっと飲むのにはええ感じ。
おでんの2品選べるので
こんな感じ。
メールが入っていたのに気が付かず
慌てて駅まで走ると1分。
使い勝手良さそうだね、オバマさん。
ちなみに、
食べログによると、
『
おらが蕎麦 天満駅前KYビル店』
大阪府大阪市北区天神橋4-8-21 天満KYビル 1F
天満駅から79m
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:年中無休