( ̄(エ) ̄)ノども
今日は雨、しかも寒い。
火曜のレッスンで肩の筋肉を違えちゃって、
帰ってからソッコーで心当たりのある箇所全部に
湿布を貼ったら寒くてタマラン!!
さむっ!さむっ!
ヘルニアをやる前は肩凝りとか一切なかったのに、
やっぱり気圧の関係で特にこういう天気の日は調子悪いわね。
そんな中、もう1週間経ってしまって今日もキッズ。
でね、色々子供とお話してたら、その中の一人が
「キク組」らしい。
渋いね~、なんて驚いてたら
出るわ出るわ、ゆり組にバラ組に
牡丹(ぼたん)組
任侠か…渋すぎる…。
ワタクシなんてね、色。
「赤組」「みどり組」「黄組」
素晴らしく昭和の香り漂う
セピアモードなネーミング。
その上にワタクシにはちょっとばかり
コンプレックスがありまして、
それはね、
保育園出身なの。
幼稚園出身のお友達がとてもセレブに見えた小学1年の春。
かたや幼児の分際で制服。
私は年中、水色のスモック。
今でも「幼稚園の時さぁ」なんて会話に出てきた日にゃ
脊髄反射的に
「うん、
私も幼稚園の時はぁ」
なんて、ついつい見栄張っちゃうのよね。
あと、アノ人は幼稚園か、保育園か考えて暇潰したり。
鹿児島出身かぁ、なら保育園だな…とかね。
田舎=保育園 都会=幼稚園 っていう図式まで出来上がってる。
まぁ聞いたらこっちの身分も明かさなきゃならないから
答えは聞かないんだけど(どこまで卑屈やねん!)。
どうでしょう?今日はかなりくだらない内容だったでしょ?