goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸の退屈御家人

世の中のいろいろ面白いことを野次馬根性で・・・・

五能線の旅

2017年06月28日 20時57分44秒 | Weblog

6月27日、青森発8:10のリゾートしらかみ2号で行きました。全席指定席で、なかなか座席が取れないが、吾輩当日朝7時半過ぎに青森駅で指定席を購入したが、ラッキーであった。

 

青森駅1番線出発ホーム。青函連絡船が消えた青森に数少ない詩心のある列車か。

五所川原駅の立佞武多のデモンストレーション

 

 

 すれ違いの停車時間に写真写真

五能線のリゾートしらかみで、津軽三味線の実演サービスがある。

途中、10分ほどの見物停車時間を取ってあり、乗客全員が、千畳敷という隆起海岸を散策。

 海岸線がきれいな五能線の青森部分だが、ここが写真のベストスポットらしい。

この先、ウェスパ椿山 という変わった名前の駅でおり、不老不死温泉へ行く。

5時間半ほど不老不死温泉で過ごし、夕方16:55発のしらかみ4号で秋田へ。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。