江戸の退屈御家人

世の中のいろいろ面白いことを野次馬根性で・・・・

お台場海浜公園ビーチバレー会場を見る

2021年07月28日 16時18分00秒 | Weblog
今日は久しぶりにお台場海浜公園へバスに乗って行きました。
 有明地域でいろんな競技が行われているがどこで何があるかがよくわからない。
 でもせめて海浜公園に行けばオリンピックマークがあるはずだ。そこで野次馬は暑い中を行きました。会場には鳥取県警や鹿児島県警の応援部隊がいました。暑いのにほんとご苦労さんなことだ。







海浜公園は野次馬の侵入を避けるために完全にディフェンスしている。
それでも後になってビーチバレーの会場であることがわかった。日程はわからないが。


富士テレビの地球儀ビルが控えているが控えている。



有明テニスアリーナで今日は錦織くんが勝ちました。大坂なおみはもう負けたけど。

今日は土用の鰻の日。うなぎを食べよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックは TV観戦に限る

2021年07月25日 14時21分00秒 | Weblog

4連休最終日。朝からオリンピック各ゲームのテレビ観戦をする。 
 いろいろのチャンネルを見るのに忙しい。
  スケートボードの男子ストリート。こんな競技が新しく登場したのだ。







金メダルの堀米くんの演技。



有明スポーツガーデンだがおそらく34度は超えているであろう。見るだけでも大変だ。だからビール飲みながらテレビが1番選手には悪いが。

 すぐ近くの有明コロシアムで大坂なおみが炎天下のプレイをやっていた。
 
 水泳の女子400メートル個人メドレーで大橋さんが金メダル。圧勝だったね。感動した。

 卓球の男女混合 バトミントン などなど次から次へと競技日程をこなしていく。これを見るほうも大変な労力だ。 

オリンピックを見るのも選択と集中であるというのがわかった。そして暑い日は熱中症の危険もあり家にこもっているのが1番。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴の後 にあらず

2021年07月24日 11時48分00秒 | Weblog
昨日23日は国立競技場でオリンピック開会式。相当混むと考え吾輩は自宅で冷房三昧のテレビ見物。
 今日は開会式の宴の後で 閑散としていると読んだので 朝8時15分 もねちゃんが終わった後すぐ出かけました。

 国立競技場周辺では宴の後なんてもんじゃなく野次馬の大繁盛である。

 


物見高い見物人が長蛇の列を作ってオリンピックマークで記念撮影をしている。それを外国人のカメラマンが物珍しそうに撮影していた。それをさらに撮影したのが吾輩である。

千駄ヶ谷の駅からは国立競技場の千駄ヶ谷門方向は閉鎖。

その隣の東京体育館は今日から卓球が始まる。水谷くんと伊藤くんの混合ペアが始まる。

東京体育館に沿って国立競技場へ








正面入り口近くのラーメン屋は無観客の試合になったもので おそらく苦労してるんではなかろうか。

昔の明治公園の周辺のお店では おじいさんがオリンピックと関係なさそうに水やりをやってきた。こういう平静さがイイね。

仙寿院前では応援の広島県警のパトカーがどっしり構えている。その向こうに何か変な おもてなしの茶室を作っていた。



それにしても日本人の野次馬根性旺盛には感心する。吾輩もそうだが ヨー御同輩と言う感じでいる。

その後近くの 鳩の森神社に行って ここの名物の富士登山を行ってきました。



そして将棋会館も見物。

こうしてオリンピックの開始を祝ったのでありました。家にかえってテレビ観戦。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルス 五輪の輪

2021年07月23日 12時59分00秒 | Weblog
我が家の窓から 5輪の輪の かけらが見えました。

 ほんの1部でしたがラッキーと言うべきかアンラッキーと言うべきか。

 いずれにしろ大変な経験だ。





昨日の国立競技場





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック開会式の前日

2021年07月22日 10時47分00秒 | Weblog
 今日7月22日からオリンピック4連休が始まる。その2日目の明日には開会式が国立競技場で行われる。
 コロナで丸一年延期されたり 森喜朗さんの批判もあり コロナの蔓延に伴う反対論もありさらに人間関係も含めいろいろ紆余曲折があったがやっとここまでこぎつけた。
 そこで記念すべく 吾輩野次馬は暑い中を散歩に出かけました。朝から33度から34度が想定されるので朝8時15分 もねちゃんが終わったらすぐ出かけました。

 いつも行く神宮外苑の散歩コースだが今日はさすがに栃木県警とか群馬県警とか熊本県警の応援部隊で守っている。そして通常のコースはブロックして国立競技場に入る道は1本に絞ってるようだ。






多くの競技関係者 多くの国 多くの人が来るので その車両区分のようだが どういう区分なのか 考えてもよくわからない。













昨日のなでしこジャパンの日本対カナダ予選は引き分け引き分け。だが負けてたね。
 女子ソフトボール日本オーストラリアは一生懸命観てたよ。上野さん よかったね








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック選手村を散歩する

2021年07月18日 11時46分00秒 | Weblog
今日も暑くなる。だから朝早めに涼しいうちに散歩に行こうと考えた。
 そうだ それにはオリンピック選手村が良い。

選手村は中央区晴海5丁目にあるマンション街で オリンピックパラリンピック終了後は一般に売却されるはずだ。
 新橋から 浜離宮庭園と旧築地市場の間の新しい道とさらに豊洲市場を通って有明テニスの森など東京2020有明アーバンスポーツ地域とお台場公園までが散歩の予定。

 来週23日開会式からのオリンピックに向けて 各国の選手団等がずいぶん日本に入国している。こういう中だからこそ 野次馬は見に行きましたよ。

 しかし新豊洲橋は選手村方向はブロックされており もう一方の道しか入れない。それも選手村の手前まで。




ニュースになっているように韓国の選手団の行動がこの辺の警備に当たっている大阪府警のお巡りさんの関心事項だ。
 当然ブロックして いろんな人の入村など接触を禁じている。




思ったより警備が厳重でありそれだけ大変だというのが理解できた。おかげで散歩はちょっとかすっただけ。暑いからそれでよしとしよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けの 東京 33 度c

2021年07月17日 13時44分00秒 | Weblog
  今日17 日は土曜日。すっかり夏日になった。最高気温33 度cとか。

 図書館の窓から 江戸城 清水門と 霞が関 赤坂方面が くっきり。




吾輩は 中野京子氏の 欲望の名画
    柚木裕子氏の 盤上の向日葵
    塩野七海氏の ギリシャ人の物語
 を3 冊並行して読む。
 
   まるで 夏休みの気分。
   こう言う生活もいいもんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は五節句の七夕 24節気の小暑

2021年07月07日 16時55分00秒 | Weblog
梅雨が明ける頃になると大雨になる。今日は鳥取で大雨とか。3日前は熱海の伊豆山で大土石流。被害者が出るのはなんとも痛ましい。
 今日7月7日は五節句の七夕である。五節句とは奈良時代に中国から伝わった伝統のもので 1月7日の人日 3月3日の上巳 5月5日の端午 7月7日の七夕 9月9日の重陽を言う。季節の変わり目に無病息災 五穀豊穣 子孫繁栄を願うしきたりである。

 一方 二十四節気では今日7月7日は 小暑 といい 梅雨が明けて本格的に夏が始まるとの日であり 今日から中秋(8月7日)までが暑中見舞いの期間であります。

 したがって皆様方に 退屈御家人から 暑中お見舞いを申しあげる次第であります。
-----//////-----
 多様な節目の今日 吾輩はおばさんたちに誘われてテニスしました。
これが吾輩の勇姿です。

 歳とともに足の筋肉が弱ってきていつ足がつるかわからない。だから今はへっぴり腰でだましだまし動いている。したがってテニスからアシスに変わっている。




コートの側にタチアオイの花がありました。このてっぺんの花が咲くと梅雨が明けるといいます。
 今週いっぱいは梅雨空そして大雨が続く可能性がありますが季節は着実に進んでいきます。
 オリンピックの開会式は23日です。一方でコロナの蔓延はどうなっていくか大変心配しております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高湯温泉 玉子湯に行く

2021年07月02日 16時36分30秒 | Weblog
今日の温泉は福島からバスで40 分ほどの 磐梯吾妻スカイライン近くの 高湯温泉郷である。9軒ほどの旅館があり 共同湯もある。
 ここの玉子湯は150年の歴史を有し今もひっそり 肌が玉子のように滑らかになる ことで有名。












湧き出し湯口を湯守が点検している






伝統の 湯小屋の内景




露天風呂


本当の 源泉掛け流し


帰る時は 関東圏の梅雨前線の影響で福島の山の中でも ガスに覆われて雲の中にいるみたいです。

今回は 心安まる高原の白濁湯だった。

また今度 行こうっと。

これで 二泊三日の温泉三昧は終了。
人生 生きている喜びを味わっています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 秋保温泉探訪

2021年07月01日 15時57分00秒 | Weblog
今日7月1日 仙台の奥座敷と言われる秋保温泉に行きました。ここはテレビのサスペンス劇場やロマンチックコメディーなどの舞台になる有名な温泉地である。
 そこで野次馬の我輩としては1度は行ってみたいと思っていた。仙台駅からバスで50分 山の奥まで進んでいきました。

 温泉は 何もないのに 自噴している湯を地域民が共同で利用するのが本来の姿。

 それが江戸末期になって旅館業者が 源泉を確保してそこに豪華な料理を提供してみんな楽しむと言うビジネスモデルを導入した。
 これは長い間日本の温泉モデルになっている。時代が変わってもこの成功体験をいまだに有している人が多い。北海道では明治に入ってから温泉が開発されたこともあり 吾輩の経験ではどこへ行っても共同湯というのが存在しない気がする。
 でも時代も人間の欲望も変化している中でこのビジネスモデルがうまくいかないケースもある。例えば鬼怒川温泉の倒産などである。
 
秋保温泉は仙台に近いこともあり奥座敷スタイルである。名取川の渓谷を利用した散歩コースとか手工業地域など観光産業も入れているがメインは温泉旅館だ。そういう旅館で大宴会と言うスタイルだろう。




吾輩はここに共同浴場があるのを発見し ここに行きました。要するに地元の共同風呂であります。代金は300円なり。結構熱い掛け流しの湯のような感じで立派なものでありました。写真は撮れなかった。
 これは湯元と言う地域で周辺は由緒のある大きな旅館に囲まれておりました。
 そばには温泉神社と 御湯 の石碑がありました。

欽明天皇の530年代からとのこと。


本当の温泉は 効能のあるお湯につかって体と心を癒すのが本来の姿であり
 旅館でご馳走で宴会をするのは邪道と思っています。
 昔は冷蔵の技術もなく運搬の技術もなくご馳走を食べるのはなかなか難しくそれこそ年に一度の温泉旅行で大爆発するのが夢だったと思います。
 しかし今ではなんで旅館でご馳走を食べればならないのか時代はいろいろな多様性新しい形があるのであります。
 したがって私は温泉に行くのは地元の人が風呂を楽しむ共同浴場に中心を置いております。そして現地の珍しいうまいものを食べるのが望みであります。

ちなみに

ちなみに仙台で食べたのは 牛タン焼き と 海鮮丼 それに ホヤの刺身 それに熱燗を楽しみました。 おいしい  幸せ。
 旅館の会席料理や宴会料理は 押し付けがましく必ずしも良いとも思えない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする