江戸の退屈御家人

世の中のいろいろ面白いことを野次馬根性で・・・・

今日も暑い

2012年07月30日 22時06分28秒 | Weblog
暑い。暑い。暑い。

朝から、わが老人は  図書館に涼みに行きました。

高校生か中学生か、女の子が宿題処理に来ている。しかし、男の子は図書館に来ないね?

なんでかね。昨日、神宮球場へ高校野球を見に行こうかと思ったが、暑いからやめた。いやだネ。

男の子は何しているのかね。部活か?  老人予備軍か? 勉強か?
大学生諸君もどんな有意義な学生生活を起こっているのかね。

図書館でも、男の老人もおばさんは多いが、おじさんは比較的少ないね。

男女の生命力の差を感じるね。女の生命力は強いね。
。。。。。。。。。。。。。。。
吾輩は、
図書館で読書席を確保した。そして、現役時代の日常の日々と同じく、日経新聞を熟読しました。

懐かしいね、いろいろ考えさせられるとことが多いね。経済状況と経済解説をいろいろな角度から読みました。

とくに昨今の労働条件と学生に就職状況を考えれば、失われた20年の経済環境の激変を感じるね。

この間約3時間。そういえば、昔、警視庁の警務部長に表敬訪問したことがある。その時、彼氏は新聞数紙を一生懸命読んでいた。  あなたもですか、私もですよと言った覚えがあるね。今は昔。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

その後、夏休みのおじさんは、世界の名著を発見。あらすじだが、「赤と黒」「女の一生」「居酒屋」を読みましたよ。 吾輩も、文学青年だネ。懐かしいね。

その後、麹町小学校のプールで20分泳ぎました。あとは、ビールですがな。

以上、7月30日の、夏休み報告   です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春18切符  & 原発反対デモ

2012年07月29日 21時51分37秒 | Weblog
今日は29日の日曜日。
「青春18切符」で、上野発常磐線で友部へ。
   友部から水戸線で小山まで。
   小山から両毛線で高崎まで。
   高崎から高崎線で上野まで。
 武蔵の国から下総の国、常陸の国、下野の国、上野の国を縦断した大旅行である。昔なら3カ月だぜ。

ただ、暑いから、途中下車を断念したのだが、石岡の常陸の国の国府跡、結城合戦の跡地、小山一族の本拠地、下野の国分寺や薬師寺跡、足利氏の鑁阿寺、岩宿遺跡、国定忠治遺跡、五十子陣跡地、等々訪問すべきところは多いのだが、暑いのでやめーた。ただ電車で旅行のみ。

 そうだ、吾輩は 「地図鉄」のジャンルなのだ。

約8時間の電車旅行の終着、上野駅に帰着したら、いつものB級グルメの飲み屋へ訪問。だが今日は、隣の店へ気分転換。

ここで、ビール一本と、煮込み&なめろうを食す。御徒町界隈は吾輩のような自由人の波長に合うね。
隣の席の爺さんと北島選手の三連覇は難しかろうと盛り上がり意気投合。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのあと、地下鉄で国会議事堂まで行く。
原発反対デモに参加すべく、地下鉄を降りると、満員で前へ進めない。1万人以上とか。

多勢の人波と熱気&暑気でみんな大変。国会を取り巻いているようだ。もちろん、官邸の前まで進めない。
デモの全体像がよく見えないのはやむを得ないが、暑いのに、とにかく人が多い。

デモに参加している人は、なるほど、素人衆で、特定の団体の姿が見えないようにしている。
警察も、心なしか、安易に対応して、緊張感がそれほどない。白兵戦が起こる可能性は少ないと考えているのだろう。

実際、隣の爺さんのグループは、三時から来て八時には帰る。近所のおばさんたちを引き連れて反対デモに参加することに意義があると考えられているようだ。
子供づれの若いおばさんもいたよ。主人らしいおじさんははにかみながら、女房子供のデモについてきていたにたいだね。

四番出口の衆議院の事務局庁舎前で降ろされ、自動車課の車庫の手前を右折、外務省方向まで人波に追いやられ、桜田門で地下鉄で帰ってきたよ。

大変な人出だ。この動きが今後政治にどうなるか。国会議員に対する不信の表現ではなかろうか。国会という組織が、国民が期待するように機能していないのが不満の表現ではないか?

政局への影響は、そして何よりも国のエネルギー政策、原子力政策はいったいどうなるのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂の阿波踊り大会

2012年07月28日 19時56分29秒 | Weblog
連日、暑いね。

昨日で前期試験も終了して、答案採点して、無事夏休み気分。土曜の丑の日に、ウナギが高いというから、ビフテキを食べたよ。

けさ早く目が覚めて、オリンピックの開会式を見ましたよ。ロンドンの下町、東の方もずいぶん変わったようだ。

それにしても暑いね。東郷公園の隣の図書館に行くだけで大汗。図書館で涼むのが1番。生活の知恵というものだ。

昼食後、暑いからクーラーかけて家で昼寝。これが2番。

夕方5時過ぎから、腹ごなしに散歩に。そうすると神楽坂から大きな音が聞こえてくる。では神楽坂へ。野次馬ですがな。なんと、今日は神楽坂通り商店街主催の阿波踊り大会だって。
 散歩のため、カメラ持参せず、証拠写真を撮れないのが、俺のダメ夫。

大勢の見物人が、神楽坂通りをうずめて、浴衣姿の女の子も多い。団扇とビールorワインだぜ。

      「浴衣着て 顔に科する おちょぼかな」  が吾輩の句です。

私は毘沙門天を拝みに行きました。そこでお神酒の樽酒をコップ1杯振舞われて、これは利きましたよ。

ちなみに神楽坂では、ビールもだが、むしろワインを売る店が多く、さすがファッションだね。

阿波踊りは、5分おきに24個のいろいろな「連」が踊りを披露しながら、神楽坂通りを坂上まで進み、赤城神社で終点みたい。駒沢病院「トンビ」、「指圧連」、「どですけ連」(高崎から来たとか)、とうとう、

ただ神楽坂は、高円寺の阿波踊りほどメイジャー出ないから、参加している連は弱小のマイナーな感は否めないのが、ご愛敬。でも汗ふくふき一生懸命踊っているのはいいもんだ。場所柄外国人の見物も多いよ。

吾輩は半分で見物を終え、急いで家に帰り、隅田川花火大会をTVで見る。昔、厩橋から人ごみに動くに動けず、花火を少ししか見れなかった経験から、TVがイイと思ったが、やはり迫力なさは残念。今度は神宮球場の花火大会。東京湾の花火大会等。

あちらが立てばこちらが立たず。ほどほどが老人知恵か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は暑いネ35℃

2012年07月26日 21時46分27秒 | Weblog
今日も暑いね。

国会は会期延長で夏休みがないみたい。議員さんも大変だが、関係者はもっと大変だ。

お気の毒だね。でも、会期明けに短時間に人生を楽しむのも、時間の凝縮でいいもんですよ。

我輩は、昨日のテニスの後、腰痛で今日は「原発の電力」を利用して、クーラーで涼みながら、

「行かず軽井沢」しました。 Happy Happy. 
 
ちなみに、「行かず後家」なんて侮蔑的言葉を知らんだろうね現代人は。大崎君は知っているよね。

今日は、朝一で、「現代政治のイッシュ―」という3.4年生の授業のレポートを採点して郵便局に送った。

学生諸君の努力を、正確に・客観的に評価してあげないとネ。これが実に大変なのだ。本当に苦労するよ。人間の評価なんて、本当に出来るのかねと。 

あとは、反省ともだえで、昼寝。これが、極楽なのだ。

なでしこJpanの対カナダ戦を、悠々観戦しましたよ。


明日も暑そうだが、明日は我輩は法科大学院での試験監督。大変だ。
昔、先生に虐げられたから、現在の学生諸君には合理的で、効率的に、学問的知識の量と、思考能力を客観的に評価したいと願っている。だがどれほど達成できているか、いつも内心恐れている。

暑くても、働け!  若者!  

ロートル老人は、我が門にきたれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012年07月25日 20時12分44秒 | Weblog
中お見舞い申し上げます
 暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
俳句の季語にも、「暑気あたり」といって、暑さが続くと体が疲労して、ちょっとしたことで下痢、頭痛、めまいなどがおこりやすい となっています。
一方、夏の歳時記として、各地での夏祭りや花火大会などあります。
日本の夏は暑くて大変ですが、それなりに楽しむこともあり、夏休みという知恵もあるのです。私も年齢相応に、余裕をもって楽しみたいと願っています。
 皆様、お体を大事に、酷暑を楽しみましょうね。



本25日、東京都心は33℃とか。暑い・暑い。

日比谷公園もカンカン照りではないが、暑かった。
熱中オジサンたちは、熱中症にならないのかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛久沼の鰻

2012年07月24日 21時28分58秒 | 歳時記
ヒルオケ の世界



本日、暑気払いに、常磐線取手の先の藤代駅まで行って、牛久沼の鰻を食べに行きました。

つくば未来市は緑の豊かで、稲穂がすくすくと伸びていましたよ。昔、氾濫して有名になった小貝川をわたって、牛久沼の先端の、弘法大師の巡錫地のお堂があり、そこに土地で有名な鰻屋がありました。

今年は、鰻の価格高騰のうわさがあり、我輩、B級グルメで普段行っている中野の鰻屋に行っていないよなー。
私は節操無く食べましたよ。牛久沼の鰻はうまかったネ。

ホステスは、現地在住の俳人・書家のおばさま。
美人で知的な人とご一緒に楽しい時間を過ごしましたよ。

この前、私が「奥の細道」を筆写した練習書面を見てもらったところ、この書道の先生が、吾輩の下手な素人習字を批判もせず、牛久の地で、ご自分の作品、白楽天の詩、香炉峯の何とかいう、枕草子の原題に当たるものを書いたものを見せてくれました。奥ゆかしい。いやーうまいね。

俳句の話(俳句は同僚です)と書の話をしながら、楽しいひと時を過ごしましたよ。
牛久沼を一望するこの地で、牛ガエルの鳴き声が聞こえてくるので、これを俳句に詠むにはどうするがいいか、いろりおトライしましたが、先日の同僚の優秀な句には、どうも及ばないよねーと。
それは、「牛ガエル捨て身の声を放ちけり」だった。
うまいよなーとお互いに、絶句。

 こうして、そのあと、腹ごなしに近所の田舎のカラオケルームに行きました。

いやーたまげたネ。平日の昼間から、20畳ぐらいのカラオケルームで年輩の男女8名、うち女6名、男2名が、舞台に登って熱唱、歌っていましたよ。

楽しそうに、自己陶酔、結構結構。でも田舎のおばさんたちが、草むしりなんかせず、歌を歌って楽しむなんて、日本の文化の究極の姿だね。いやはや驚き。田舎の文化なんだろうね。すごい。

我輩たちも1曲づつ歌って解散ししました。

いやー、普段と違う世界を垣間見せてもらって、今日は本当happy。
ちなみに、この書道の先生は、明日、八丁堀で句会があるので、その投句予定の3句を我輩に添削をと。

そりゃ、ご無体な。と引き揚げました。帰りの常磐線で45分爆睡。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社 みたま まつり

2012年07月13日 21時14分45秒 | 歳時記
今日13日から16日まで、靖国神社の「御霊祭り」
国に殉じた英霊の御霊を慰めるお盆の行事だろう。

いろいろの人のいろいろな思いがある。
数万の高張り提灯に、いろりな名前が書いてある。

写真はその一例で、吾輩の印象に残ったものを映しただけ。まだまだ無数の鎮魂の祈りがある。

満州の「牡丹江重砲兵連隊」の提灯を見ると、涙、涙。
北満の地でどんな運命をたどったのであろうかと。

時代が変わり、若者が縁日の気分でたくさん集まりにぎやかに露店が出るのもそれはそれでいい。

靖国、されど靖国。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デズニーランド訪問

2012年07月11日 21時01分42秒 | タウンウォッチング
  デズニーランドに行きましたよ。
梅雨の晴れ間で、連休前、夏休み前の水曜日で、比較的空いていたようで恵まれた環境。happy。

デズニーランドはいいね。
日常から夢のファンタジーへのワープ。非日常への飛躍。
女ん子なんか、ミッキーの カチューシャ を頭につければ、それで夢の国へ浸れる。
若い人たちの柔軟な心の飛躍とエンターテインメント。
小さな女の子のドレスアップのしゃなりしゃなりの世界。

心の楽しみを提供する施設は大したものだ。感心。老人にもそれなりのエンターテインメントを与えてくれる。我輩は、特に、「ファンタジーランド」がよかったネ。

また行こう―っと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草ほうずき市

2012年07月09日 22時54分33秒 | 歳時記
今日7月9日は浅草観音の縁日で、ほうずき市が立つ日。

歳時記でも、夏の季語で、入谷の朝顔市のあと、浅草のほうずき市となる。

 今日は 我輩、大学3・4年生を対象に、小澤一郎的英国流2代政党交代論と、ドイツ議会的的比較多数政党間の合従連衡的・妥協案のいずれがいいか、と講義したよ。

社会保障と税の一体改革と民主・自民・公明の3党合意は、現代の大政翼賛会か、それとも、議会内での与野党交渉と妥協による政策形成過程かと?

どちらの立場も理屈はつく。だが、どちらを選ぶかは国民の政治的感性・伝統的考え方如何、政治文化なのだ。

そんな講義の話はどうでもいいが
、我輩は、東武練馬駅の花屋で、朝顔の苗2株を購入。105円×2=210円。

浅草のほうずき市に行かずに、朝顔を育てるとは、これまた優雅ですな。 

 いかが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木公園で踊りの練習をやっていたよ

2012年07月08日 16時09分43秒 | タウンウォッチング
8日、代々木公園野外音楽堂まえで、「おどりんちゅう」という踊り連のグループが練習していた。
約50人の20代前半の男女。うち8割が女性2割が男。彼らは蒸し暑い梅雨な合間に、来るべき各地の踊りのイベントに参加すべく、汗を流している。究極の楽しみボランテイアだ。
  ずっと昔の、「踊念仏」の無意識の回帰なんだろうな。すべてを忘れて踊り狂う=無我の境地?
 そういうえば、5月の京都の「葵祭の斉王代」を演じたお譲さんが、どこかの踊り連で活躍する人だと司会者から紹介されていたな。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ休み

2012年07月05日 16時41分31秒 | Weblog
   昨4日、日比谷公園で4時間のテニス。梅雨の晴れ間は真夏のような感じ。
水を十分飲んで、熱中症にならないよう、15人のオジサンたち(一人だけおばさんもいたが)と
年がいもなく、熱中していたよ。しかし疲れたね。帰って風呂、ビール、飯、&バタンキュー。

お陰で、今日5日は、幼稚園の園児みたいに「お疲れ休み」。
やはり年齢による劣化、華麗でない加齢が生じているね。
でも、我輩は「人生は死ぬまでの暇つぶし!」がモットーで、バカは死ななきゃ治らないと
森の石松的に生きているのでござんす。

 そういうことで、今日は先日ネットで注文していた「ヘチマ」の苗が届いたから、新宿の東急ハンズで
プランターと腐葉土を購入して、ベランダ栽培のヘチマを植えましたよ。
正岡子規みたいに、ヘチマの成長を見ながら自己を見つめる心境になるわけはないが、
まあ「オバ爺」がイジイジやることでござんす。
 なんか、川崎「オジ婆」さんにバカにされそうだがね。

さあ、明日の授業の準備をしよーっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする