能登を食べる 「道の駅 能登食祭市場(石川県七尾市)」 2010-01-03 22:38:17 | 道の駅・SA・PA 七尾市にある能登食祭市場は七尾フィッシャーマンズ・ワーフとも呼ばれていて、横からみると建物の上に魚が泳いでます! 入り口には巨大な七輪、日本一の七輪だそうです。 中の市場ではカニ、ブリ、イカなど日本海で獲れた旬の魚介類がたくさん。 調理もしてくれるのが嬉しいですね。浜焼きのコーナーでは買った魚を焼いて食べることも出来ます。鮮魚以外にも干物などの加工品やお菓子、工芸品なども売っています。2階はグルメ館で和食から洋食、ラーメンや軽食までお店が揃っています。 ↓よろしかったら投票をお願いします