goo blog サービス終了のお知らせ 

漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

手賀沼  手賀川の惨劇  ~ノスリが獲物を狩る風景~

2016年12月13日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●14~15羽ぐらいのタゲリの集団を撮っていたとき・・・画像では9羽・・・

●この田んぼには、タゲリの他にも、ツグミやハクセキレイが一緒にエサ探しをしていた・・・上方の2羽はツグミ(幼鳥?)・・・

●撮影を続けていたら、いきなり、背後の森から何かが舞い降りてきて、アッという間に獲物(多分、ツグミ)を攫んで飛び立った・・・

●凶暴なノスリ(鵟)・・・舞い降りてツグミを攫むところも撮ったんだけど、うまく写っていなかった・・・残念・・・

●こういう場面を目撃すると、やっぱり“猛禽”だということがよくわかる・・・

●下方は、あわてて逃げまどうタゲリ・・・

●タゲリ、3羽しか写っていないが、この画像外では、逃げまどうタゲリ達の乱舞・・・

●タゲリたちは無事だったようだ・・・ツグミだと思うが、ハクセキレイだったかもしれない・・・ハクセキレイのほうが小さいし・・・

●でも、ツグミはちょっと丸っこくて美味しそうだからな・・・画像ではよくわからないが、舞い降りたところはツグミの所だった・・・

●物凄い速さで、森へ獲物を攫みながら飛び去って行くノスリ・・・

●ガッチリ、脚の爪で獲物をかかえているノスリ・・・

●厳しい自然界の掟・・・弱肉強食・・・

👍👍👍 🐒 👍👍👍
ノスリが獲物を狩る風景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼  またまた、アトリ(花鶏・獦子鳥)

2016年12月13日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●またまたアトリ・・・遊歩道でこんなに早くまた出会えるとは珍しい・・・普通、山林にいると聞いているが・・・

●手賀の丘公園の森林には大集団で飛来しているらしい・・・



●顔の辺りが、この間のよりも明らかに黒々としている・・・明らかにオスだな?・・・

👍👍👍 🐒 👍👍👍
アトリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞽言≒胡言≠夸言=誇言

2016年12月13日 | 語選択
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<漢検2辞典・悉皆調査 完了>A4一冊分のノートをWP化中・・・出題されてもおかしくはないと思われるものはすべてWP化完了!!やっと落ち着いて問題づくりに取り組むことができそう・・・その前に折角公開してくれている他のブログの模試などもやらせてもらおう・・・

●漢検2:
「瞽」:コ、くら(い)、おろ(か) *漢検2には、「くら(い)、おろ(か)」訓の掲載はナシ。

 意味:①目が見えない。盲人。「瞽女(ごぜ)」 ②おろか。道理にくらい。「瞽言
 下つき 矇瞽(モウコ)
 
瞽言」:(大字源)でたらめなことば。でたらめをいう。 (新漢語林)でたらめな、また、つまらぬことば。瞽説。

●コゲン・・・同音異義かどうか・・・「夸言」「誇言」「胡言」が浮んだので、ついでに調べた。

 *漢検2では、 
  「夸」・・・ 意味①ほこる。大げさに言う。「夸言」 とあるのみ。
  「胡」・・・ 意味②でたらめ。うたがわしいこと。みだり。「胡散」「胡言」 とあるのみ。
  「誇」・・・「誇言」はなかったが、 「誇」・・・ 類)夸  とある。

●「夸言(コゲン・カゲン)」:おおげさな話。ほら。大言。(同)言  (大字源・新漢語林)

●「胡言(コゲン)」:でたらめのことば。胡説。(大字源) でたらめのことば。「胡言乱説」。(新漢語林)

●「誇言」:おおげさに言うこと。(大辞林)


   瞽言≒胡言≠夸言=誇言 ってとこだろうか・・・

*広辞苑には、なぜか、この4つの熟語は掲載なかった・・・。

👍👍👍 🐒 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼  タゲリ(田鳧・田計里) その16 3羽いる画像

2016年12月13日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●3羽までは取れた・・・









●実は、ここでは6羽いた・・・

👍👍👍 🐒 👍👍👍
タゲリ 3羽
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする