goo blog サービス終了のお知らせ 

Los Diarios de Motocicleta /モーターサイクルダイヤリーズ

登場車種が多いのでタイトルかえました(笑)
前タイトル「よみがえれCBR400F・ええ絶滅危惧車ですがなにか?」

CBR400F 第二章 モリワキフォーサイト

2015-03-03 17:00:07 | 日記

もうほんとに完成間近。

でもここから手直しだ、間違いだ、色々発覚して修正作業に追われるのが私の良いところ?

私的には、マフラーは値段の安い純正良品かか新品外品を購入予定だったのだが先輩いわく「CBRと一緒についてきたモリワキつけとけ」とのお言葉。

サビトリして塗装してサイレンサーの傷の修復とかなりめんどくさい作業を仰せつかってしましました。

超簡単に耐熱スプレーで塗装してサイレンサーの転倒傷は金属用の鑢で削ってなるべく目立たないようにしました。

マフラーフランジは先輩に磨いておくようにお願いしてたのにまったくダメダメでしたので、おもしろ半分にブラストしたりました(笑)

そして装着。

ちょっと純正のワリカラの高さが足らんようでフランジの締めシロが深いです。

排気漏れするようならガスケット二枚合わせかなぁ。

マフラーステーの金具も残ってたので再塗装して装着。

ええんちゃいますか。

そしてふと思い出しました。

ここにオイルフィルターがあるってことは・・・・・

まぁ、オイルフィルターぐらいなかってもいけるいける(笑)

ええ、ちゃんと泣きながらマフラー外して付けましたとも。

明日時間あれば火入れてみようかな。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問! (爆熱)
2015-03-04 23:05:37
CBR400Fのレストアの記録を楽しく全て拝見させて頂きました。
そこで、質問があるのですが、
リアサスのオーバーホールをまっくす工房という所へ依頼されたそうですが、
ネットで検索したところヒットしなかったので、
よろしければまっくす工房さんのHPか連絡先を教えていただけないでしょか?
返信する
爆熱様 (ブログ主)
2015-03-05 08:08:32
ごらん頂きありがとうございます。
まっくす工房さんの詳細は下記のとおりです。
まっくす工房
jkethu@gmail.com
ヤフオクのクルマ・バイク→バイク→パーツで「CBR リアサス オーバーホール」でもでてくると思います。
返信する
まっくす工房 (ブログ主)
2015-03-05 08:10:31
上記連絡先はまっくす工房さんよりブログ掲載の許可を頂いておりますので掲載しております、ご安心ください。
返信する
質問2! (爆熱)
2015-03-05 23:27:51
返信、ありがとうございます。
2台目のCBR400Fに問題なく火が入って良かったですね、羨ましいです。
連絡先を教えて頂いたのに恐縮ですが、直接連絡するのは気が引けるので、
HPがないか探してみたところ
ヤフオクもグーグルでも検索しましたが、
見つからないのですが、HPはありますか?
返信する
爆熱様 (ブログ主)
2015-03-06 09:56:19
こんにちは
ヤフオクのオークションIDは189389282
タイトル 

「CBX400F/NC07,CBR400F/NC17,VT250F/MC08,MVX,VF400FリアサスOH!!」

となっています。
直接取引のほうが500円安いですよ(笑)
探してみてください。

返信する
ありました (爆熱)
2015-03-06 21:20:21
ありました!ご丁寧にありがとうございました。
じつは今は所有していませんが
また、乗りたくなりますね!
所有したくても族仕様ばっかりなのと価格が高騰して欲しくても買えないんですよ
なかなか乗っていたドノーマルの一型黒はないですね
サービスマニュアル眺めて我慢しますが
これからも見守っていますのでぜひ3台目にチャレンジして下さい(笑)
返信する
爆熱様 (ブログ主)
2015-03-07 20:31:26
ありがとうございます、今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (cbr大好き)
2019-05-17 22:18:43
こんにちは!昔からよく拝見させていただいております!とても楽しく見させて頂いています😬 一つお聞きしたいのですが、この度cbr400fのモリワキレース官を購入したのですが、排気漏れしてしまいます。純正割りからも入れたのですがかなりスタットボルトが出てしまいます💦 やはりガスケットは二枚入れた方がいいのでしょうか!?😭
よかったら教えてください!
返信する
cbr大好きさん (ブログ主)
2019-05-21 13:59:39
いつも見ていただきありがとうございます。
返信が遅れて申し訳ありませんでした。
マフラーガスケット二枚重ねするよりはスタッドボルトの締め込みが多くなった分ワッシャかスペーサー(厚いワッシャ)を入れてみてはどうでしょう?
または面倒ですが短めのスタッドボルトに打ち換えるか、そのほうがガスケット二枚合わせより良いと思います。
うまく納まると良いですね(^^♪
返信する
Unknown (cbr大好き)
2019-06-27 20:34:42
遅くなってしまい申し訳ありません!自分のコメントにご返事頂き本当にありがとうございます😭✨ ご意見参考にさせていただきます!これからも楽しみに見させて頂きます😍
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。