☆わんこと一緒の想い出と共に☆

シェルティと暮らしていたマールママの記録と記憶のためのページ

政権交代

2009年09月01日 | 見たり聞いたり
9月になりました。


民主党の圧勝で政権交代が現実のものとなり世の中も大きく変わろうとしています。

「自民党をぶっこわす!」と威勢よく改革を進めてきた小泉さんは、本当に自民党をダメにしてしまったようです。
痛快な小泉劇場に拍手喝さいを送り、住みよい良い社会になるものと信じていた人たちが厳しくなるばかりの現実に、もはやこれまで!と、不満を爆発させた結果でしょうか?

「人生いろいろ、首相もいろいろ・・」とか、なんとか言いながら小泉さんは消えて居なくなり、御子息を後継者にしました。
そして一時期 小泉劇場を盛り上げていた田中真紀子さんは民主党入りをしました。
『今ならダンナも付いてくる!キャンペーン中?!』

言いたい放題、発言力も行動力もあるお二人に共通した意外性。
そういう人間くさい部分があればこその人気者なのでしょうか?

選挙の舞台裏では、悲喜こもごもの人間ドラマが繰り広げられました。

大きな期待の中で官僚主導から国民が選んだ政治家主導の世直しが始まります。
政権が交代したからとスムーズに事が運ばれるとは限らないでしょう。
とかく批判ばかりしがちな政治の世界。
「そら見ろ!」と、性急に結果だけを求めるだけでなく、しばらくはじっくりと物事を検討する時間も必要だと思います。
しっかりと見守りながら応援していきたいものです。

老人に優しく、若い人たちに生き甲斐と、子どもたちに明るい未来を
そんな世のため人のため政治家の先生方に頑張ってほしいと思います。

   

   



そして、わたくし的には、いよいよ今月末、待ちに待った退職です。
最後のおつとめを、無事こなすため誠心誠意頑張る所存でございます。

「たのしみだわ~!」という私に、夫が言いました。
「人生これからだ!という時に病気をしたり、ころっと逝くことがよくある。
気をつけろ」と。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アハハハ・・・ (きらら)
2009-09-02 22:03:48
いや、笑って失礼! 最後のご主人の言葉に笑っちゃいました。うちのだんなもいいそうだわ。もう少しですね、長きにわたりのお勤め、お疲れさまでした。人生、これからですね。
日本も大きく変わってほしいものです。
まさにマールママさんのお言葉通りですよね、期待したいところです。
返信する
☆きららさんへ  (マールママ)
2009-09-03 20:33:50
ありがとございます。あと一息、頑張りたいと思います。
夫の身の回りにも、これから楽しむのだというときに突然、他界した人が結構いるんですよ。
ころっと逝くならいいのですが、病気で寝たきりとかなりたくないものですね。
あと何年生きられるのだろう・・と、ふと考えるときがあります。
これから生きていく若い人たちが住みよい社会になって欲しいものですね。
返信する
Unknown (パチママ)
2009-09-03 23:21:31
マールママさん、こんばんは~~~♪
我々には、たくさんの職がありますよね。
その一つ、勤め人の退職、ご苦労様でした
私は六年弱で最初の職場を退職しました。
そして、十数年後に二番目の職場を二年半ほどで退職しました。
マールママさんに笑われるほど短い期間でしたが、やはりホッとしたり、ホロリとくるものがありましたよ。
この一ヶ月、ホッと、と、ホロリが交錯するのではないでしょうか
その二 母親業←コレが難しい 退職して、オババ様になりたいよ~~~。
その三 ママ ワンのママ、いつまでも退職したくない~~~~~~
その四 妻~~~いつまでも仲良く、元気で有りたいです♫
その五 嫁 私は早くに退職、マールママさん、ガンバ
まだまだありますよね~~~~~~~?
お互いに、体を大事に、元気で過ごしましょう
 


返信する
☆パチママさんへ  (マールママ)
2009-09-04 19:42:06
一歩お先を行くパチママさんの、おっしゃるたくさんの職。そうそう、ほんとにそうですね~!
まだまだ現職でやらなければいけないことも、たくさんありますわ・・
すべての職を退職したあかつきには、虹の橋で待つロッキーやパチ君の所に行って、また楽しくやりましょう
それまで体に気をつけて元気で過ごしましょうね
返信する

コメントを投稿