伊豆への旅行から5日間のお出かけ続きのあと姉宅で休養日を1日入れ、またのお出かけ
私にとって一番仲の良かった幼なじみのKa子と新宿で会うことになった
今は便利な携帯電話というものがあるけど、ああ勘違いの多い私を心配していた彼女
埼玉在住の彼女とは新幹線で上京の折は大宮で会うことが多かった
今回はお互い交通の便のよい中間地点ということで人混みの多い新宿駅となったが
小田急線の終点ということで先頭車両に乗って、この格好だよ!とLINEしておいたので、すぐに見つかった!
ランチをしながら、あれこれお互いの近況報告
話は尽きない
「私たち絶対70には見えないよね!」と彼女
「見えない見えない」と二人で鼓舞しあってケラケラ笑う
でも鏡に映る顔や姿に愕然とすることが多くなったのも事実
みんな老いと向かい合って順調に歳を重ねている
お互い孫も居ないし、愛犬を亡くして寂しいけれどまだ連れが居るだけ幸せだ
食事を終えてから東京都庁の展望室に行ってみようとの話になった
新宿駅西口から歩いて10分ほどのところに見えてきた
何の予備知識もないまま行ってみた都庁舎は見学が出来るらしい
ヨーロッパ調の前の広場を挟んで向かい側の建物が都議会議事堂だった
立派な本庁舎の中では、ものものしいセキュリテイチェックが行われていたが
展望室だけ見る私たちは簡単な手荷物検査で第一本庁舎1階から専用エレベータでまっすぐ45階へ
地上202メートル 曇り空ながら、東京の街が一望できました
大都会東京
まだまだ見どころがたくさんあるわね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます