今年も残すところ2日となりました。
年の瀬の、あわただしさはどこ吹く風のような我が家
「誰が来るわけでなし、無理するな!」との旦那様の言いつけを守り
大掃除もほどほどに、おせち料理は注文し、
年末“BSベスト・オブ・ベスト“のテレビ三昧
1日頑張ったら2日はグータラ・・そんな日々を過ごしています。
ああ~それなのに・・免疫力低下のサイン 口内炎も、さっぱり治らず
温泉に行ってきたら、かえってグッタリ・・・動悸はするし・・
昨夜は寝る前に階下に降りようとしたら靴下がすべって
階段を3段ほど尻もちついて落ちてしまい冷や汗
踊り場で止まったので尾骶骨に痛みは少し残るも大事に至らず、、
以前、飛び落ちてアキレス腱を切った悪夢がよみがえり
ちょっとした騒ぎになりました
油断が一番の原因だと思われますが、やはり足がちゃんと上がらなくなって
つまずく老化現象と元来のそそっかしさは否めません。
これを機に階段は手すりにつかまって慎重に降りようと肝に銘じ
階段に滑り止めを付けるなりの策も講じる必要ありかと。
日当たり良く見晴らし良しの2階の快適生活
毎日のワンズも抱っこでの昇降は執事の留守中が心配
来年は足腰鍛えなくちゃ!!