しょーきゅーし

怪しい妖しい尚休の、一寸気抜けの(含む危ない、過激)プレゼンツ&箴言?を

釣りのコツ

2010年07月14日 21時59分33秒 | 趣味
物事は、なんでもそうだと思うのだが、コツがある。
(コツは骨と書くと聞いた事があるが・・・。)

人様に伝授するほどのものではないが、自分の経験と実戦(実践ともいう)から多少の技を・・・。

以前に、釣りは真剣勝負だと言ったが、その通りに喩えられたりする。

実際は、敵ではないし、危害を加えても来ないが、言うなれば、武道家の立ち合いのようなものである。

まず、敵が居ない事には勝負にならない。
敵を求めて、居場所を探る事からはじまる。

釣りの場合は、道場破りのようなもので、相手を探しては勝負をふっかけて行く訳であるが・・・。

基本的に、相手の姿は見えない。
が、相手の行動パターンや性質、性格などの情報があれば、容易く推測できるのである。
また、現場においては、存在の証拠集めに五感を用い、見て、聴いて、嗅いで、味わって、触って、その上で気配を察知するのである。

よく自分が言うところの、「見えないが、分る!」である。


具体的にしましょうね。この場合はハゼで。

ハゼが居れば、その目の前に餌を持っていってやれば、ためらい無く食いついてきます。
その為には、居そうな所を探っていきます。
広範囲に探りを入れます。点ではなく線で、出来るなら面で。
遠くから近くに、上流から下流に、扇のように探っていきます。
仕掛けを投げて、手前に引いてくるようにします。

さてそこで、誘いを掛けるという、いやらしい事をする場合もあります。
餌をアピールする(目立たせる)ために、揺らしたり、引きずったり、止めたりと。
まあ、これは、其処にハゼがいるのに喰わないとかいう時に使うわけですが。
喰ってくるのに掛からないということがあります。
アタリがあるのに餌だけ盗られるというやつです。
是が悔しい!
大体は、針を咥えてないんですね。
だから、ちょいと、餌を咥え、針まで咥えられる余裕を、ハゼにあげるわけです。
引いてきて止める。誘って、柄針を咥えるまで、待つ!

とかやってると、今度は針ごと飲み込まれたりします。
その場合は、早めの合わせになるわけですが、このタイミングが難しくも楽しめるわけです。

ま、そんなわけで、楽しみましょ。

Nestle恐るべし

2009年03月31日 22時01分36秒 | 趣味
某ほにゃくワンさんの処に触発されて、チョコレート根太であります。

もともとが甘党の儂としては、基本的に和菓子が大好きなのであるが、洋菓子も嫌いな訳ではない。
特に、チョコレート系は、ケーキ類よりも、好ましく思っている。

そこでだ、ネスレの福袋を買ってみた。

ネスレと言えばキットカット!
しかも、期間限定品が山盛り!
画像は後ほどにして・・・
・塩バニラ味
・和きなこ
・苺味
・白桃&黄桃   以上期間限定のミニ
キット、サクラサクよ。で
・紅白パック
・大学いも味
・ラッキーリトル
通常タイプで
・クッキープラス
・おしるこ味
・震災復興を応援しよう!林檎
・ほのかに香るレモンと甘酸っぱい恋の味
バータイプの
・ブルーベリーチーズケーキ味
・ストロベリーt-ズケーキ味
・抹茶ティラミス味
・ティラミス味
他に
・リトル
・クランチ
等など。

和風のチョコですか~、儂としては~、どうでしょうかね~。

リクエスト御座いましたら受付ます~!
しばらくはなくならないと思いますので~、プレゼンツの折にでも持参いたします~。




予告した釣りです

2008年06月20日 16時46分39秒 | 趣味
 さて、ハゼの釣り方であります。

 基本は、エサ釣り。

 女性の方等は、生きているエサは苦手でしょうね。
 まあ、慣れてしまえば手袋で掴んだり、が楽ですが。
 そんな方のために、人工のバイオ餌が、あります。
 ので、心配ご無用!

 但し、釣った魚を掴むのに、綿の手袋は、滑らなくて便利であります。

 さて、その目的の魚。
 鯊でありますが、所謂「マハゼ」が殆どであります。
 まあ、佃堀は場所的に「ダボハゼ」の類は少ないのですが。

 大きさは、この時期5cm~10cmくらいが標準で、なかには12cmを超えるものも。
 頭でっかちの上目使い。愛嬌のわりにデカイ口(くち)であります。

 道具仕立ては、いたってシンプル。

 竿は振り出しの一本竿(所謂のべ竿)、又は拘りのリール竿。
 何れも、長さは1.4m~3.6mまで。長竿は使いません。

 仕掛けは、針・糸・錘だけの「ミャク釣り」がメイン。
 目印にカラフルな水中ウキを付けた「シモリ釣り」も。

 どちらも、つり方は簡単!
 糸を張り気味にしておくと、手元に「ビビビ」と、アタリが伝わります。
 そこでスカサズ!竿を上げるとプルプルとハゼが付いてきます。
 大袈裟なアワセは必要在りません。
 ウキ釣りも出来ますが、面白さでは、ミャク釣りに軍配があがります。

 目標は、一人100匹!
 それだけあれば、肴にするのに十分であります。

 しか~し!
 気を付ける事が!
 
 餌を呑ませない事!
 
 呑ませると、料理の下ごしらえが、面倒な事になりますから~。

タイヤが換わると

2008年04月25日 15時17分22秒 | 趣味
 当然の事ではありますが、直径が大きくなれば外周も長くなる訳であります。
 
 と言う事は、同じ回転数でエンジンを回すと、ファイナルのキヤ比が変わったことと同じで、、、スピードが出てしまいます。
 又、トルクに余裕のある単気筒でありますから、燃費も良くなりました。

 しかし、エンデューロタイヤは、基本的にオフロードでの走破性に性能が偏向しております。
 故に、ハードなコンパウンド(及び経年劣化)の御蔭で、コーナーリングのグリップが・・・。雨の日は特に、恐怖であります。
 舗装路でケツを振っているのは、スマートではありませんな~。

     今日の箴言
<コーナーでカウンターを当てての走りは、一見すると派手でカッコ良く見える。しかし、実際には、ブレーキングのミスで突っ込みすぎていたり、アクセルコントロールのミスで開け過ぎたりしているのが殆どであったりする。>

うりゃ!

2008年03月23日 19時33分15秒 | 趣味
 と言う事で、「ちょいのり」浮上!
 整備より、蜘蛛の巣取りが・・・・。

 一度に二台のオイル交換は、結構きました。腰に。
 これで、セローも春バージョンになりましたし。

 休日に、しらふで居るのは、何事か作業があるから。
 其れが終われば、もう!

 で、甘いものが食べたくなりまして、お料理開始。
 ご酒が入ると台所に近くなるのです。

 小麦粉は強力とてんぷら粉をブレンド。
 ボールに牛乳、玉子、砂糖、シナモン(今日はオールスパイスを使用)、バニラエッセンスを入れ攪拌。
 其処に小麦粉、ジャム(今日はブルーベリーと梨)をぶち込み、砕いた胡桃と落花生を投入、なお攪拌!
 型に油を塗り(今日は植物性のマーガリン)、其処に流しいれる。
 上から、胡桃、チョコレート(今日はカシューナッツ入り{数年前のもの})をぶち込みオーブンで焼成。
 仕上げに、砂糖をふりかけ、バーナーでカラメルに焼く!

 が、ひっくり返した為に、芸術的な焦げ目が・・・・。あふ!
 

分かる人にだけ・・・

2008年02月29日 15時40分56秒 | 趣味
 漸く、加美さんのセローも、完全に浮上!(本当は、プラグも換えたいが。)

 で、整備憑いたついでに、もう一台。

 是も、一年以上潜ったままになっております、スズキの「ちょいのり」。
 元々、沈没した訳ではないので、浮上は簡単かと。

 色は黒で、フロントバスケット付き。の、初期型であります。
 正味二ヶ月位しか乗っていないので、距離は大した事ありません。
 で、小道迷子の「風します」のステッカーチューン!
 オプションで、クリームホワイトの外装が一式あります。(多少傷有り)

 問題というか不満と言うか・・・自分の体重では、スピードが、出ません!

 で、整備は「B」まで。
 キャブとエンジンはばらして(分解して)セットアップしなおし。
 楽なのは、バッテリーが無いので、電気系はメンテナンスフリーなのであります。
 エンジンにしても、OHVの4stなので、楽勝であります。

 ベストのチューニングで、最高速50kmを確保したいと思います。
 尤も、新車でも60kmは出ませんが。

 このバイク。本来は座長の所に行く筈だった子であります。
 待ってろよ!復活の日は近いぞ~!!

多分これ

2007年09月18日 15時52分20秒 | 趣味
 名称が不明であった妖しい魚。

 捌きながら、じっくりと観察。
 すると、顎の下に一対の黄色い鬚。
 そして、尾びれに斜めの黄色い縞が。

 鬚で調べると「ヒメジ」というのが出てきた。

 生息域は北海道以南。
 体長は最大で15cm。
 特徴は、顎下の一対の鬚と尾びれの縞。

 多分、これである。

         今日の箴言
<謎を解明する事は、心嬉しい。逆に、謎のままにしておくと、心にわだかまり、精神衛生上も、宜しくない。尤も、謎を謎と認識できてこその話ではあるが。>

魚釣り報告

2007年09月17日 10時00分10秒 | 趣味
 はい!行ってまいりました。鹿島であります。

 お昼過ぎに到着した現地では、南風が吹きまくり、投げ釣りはバツ!

 いつものポイントには、流石に三連休、家族連れが・・・。
 対岸に陣取り、探り釣り。

 砂地でカレイ、メゴチ。 チョイでスズキ(正確には小セイゴ)、ムツ?
 このムツっぽいのが、何だか解らない。オレンジの模様、スズキの様な体型、大きめな鱗、大きい目と口。食べられるだろうなー。

 家族連れが撤退した後に、移動。

 ギンポ、ハゼ、小メジナ、小セイゴ、小メバル、小カサゴ。
 後は、カチカチ、キィキィ、プウプウ。河豚のお風呂状態。

 取敢えず、当初の目的である天麩羅種確保!
 是から捌いて下ごしらえであります。

クラシックの薦め

2007年09月15日 21時23分59秒 | 趣味
 音楽である。
 クラシックと言っても、儂の好みであるから、マニアックなものは無いし、所謂有名所である。
 オーケストラ編成の、金管が派手なヤツがお気に入りである。
 従って、モーツァルトよりはベートーベンやワーグナー、チャイコフスキーの方がお好みである。

 リヒャルトシュトラウスも良いのだが、薔薇の騎士等等、長すぎる。彼は、作曲家としても好みの部類なのだが、指揮者としての方が、儂には合っているようだ。
 自身の振っているツァラツゥストラは、中々である。

 お気に入りの曲に「1812年」という序曲がある。
 確かチャイコフスキーだと思ったが、是で、本物の大砲で演奏した盤がある。
 こういうのりは、大好きである。

 ディズニーの映画で「ファンタジア」と言うのがある。
 其の時の指揮者は、レオポルドストコフスキー。ミッキーマウスはウォルトディズニー。オーケストラはフィラデルフィア管弦楽団である。
 問題は、と言うより、お気に入りはこのフィラデルフィア管弦楽団である。
 で、問題と言うのは、音楽監督、常任指揮者である。
 確かに、レオポルドストコフスキーが世界一流に育てたのであるが、儂としては、一時期、共同していた、ユージンオーマンディーが、お気に入りなのである。
 照り輝くブラスの響き!オーマンディー・フィラデルフィアがお気に入りなのである。
 一味違うのである。派手なのが良いのである。

  自分のコレクションはレコードが多いので、今時のCDには成っていないものもあるだろう。が、矢張り、聞き比べると、雑音の多さを割り引いても、レコードの方に軍配が上がってしまう。
 さして、良い耳を持っているわけではないが、アナログは全ての音を録音している故。尤も、今のMDとかだと、問題は無いのか?な。
 (例:先の「ツァラツゥストラはかく語りき」のイントロ部分。pppのピッコロが、聴こえるかどうかで判断できる。)

 其処でお勧めである。
 オーマンディー・フィラデルフィアのチャイコフスキー・三大バレエである。
 「ザ・スワンレイク」「ナットクラッカー」「スリーピングビューティー」
 あと、ホルストの「惑星」。

 クラシックは、同じ曲を聴き比べるというお楽しみもあるので、是非!

     今日の箴言
<ヒトにモノを勧めるときは、それなりの信念と自信とを持つべきである。さもないと、説明、解説、お勧めの理由などを求められ、尚且つ突っ込んだ質問などされようものなら、気取った仮面をかなぐり捨てて逃げ出す事にも成りかねない。
 信念が有れば、効果的なチョバムアーマーとも成ってくれよう。但し、其れが信念の正しさを表しているとは限らないが。>

台風一過

2007年09月07日 16時02分31秒 | 趣味
 未だ風は吹いているものの、暑さが戻ってきてしまった。

 まるで、儂の居場所を狙っているかのように、直撃でした。

 お陰で、可也浄化出来た様で・・・。

 と言う訳ではないが、楽をやりたい。
 音をやりたい。 音楽を!

 儂は、当然のように、笛!
 審神者は笛か琴と決まっている。
 が、琴はなかろう、笛である。

 本来は、洋楽の木管、クラリネットとかサックスだが・・・
 楽が、笛しかない。
 しかも、竜笛と竹管。
 あとは、声ね。
 
 パーカッション系も在りだが、木魚に鈴に大擂鼓ではな~。

 誰かまぜてちょ!

プレスリーが好き!

2007年08月25日 00時38分14秒 | 趣味
 と言えば!当然!エルヴィスである!

 今時の、音楽を音楽とも思わない・・・じゃなくて、退行しているような・・・でもなくて、退化した、そのままサウンド?雑音にしか聞こえない、石器時代、縄文時代以前の、音楽発生時以前の、信号としての言葉の羅列を有り難がっているようなバカモノどもには解るまいが、音楽の芸術性というか、人間の感性に呼びかけるものとして、其の時代お呼び人間性、程度に訴えかけたものが、存在していた・
 いや!現に存在しているのである!が、認知しえないバカモノは人間とは言えない。

 自分などは、辛うじて、ペルヴィスの現役を知っているくらいであるから、大きな事は言いかねるのであるが、はっきり言って!ビートルズより!プレスリーである。
 プーさんなどというと怒られそうであるが、音楽の楽曲として耳に入ってきたビートルズより、心に訴え、衝撃なり感動なりを与えられたのはプレスリーである!

 で、勿論と言うか、当然というか、座長も、プレスリーの、ファンだったはずである。

 どちらかと言うと、直接知らないこともあって、デビュー当時よりも、オンツアー、オンステージ、イン!の頃の方が、納得できる。

 うちは、どちらかと言うと、先進的で在った様で、クラシックからプレスリー、ディズニーのレコードまで聴ける環境であった。
 当然!落語や浪曲(本当なら志ん生や虎蔵と言いたい)、雅楽等も。

 小学校では、ビートルズやベンチャーズが流行り、中学ではスリードッグナイト(ブラック&ホワイト)やウィリーウォーレス(男の世界)を聴きながらブラバンデクラシックを吹き、高校ではスージーQやレッドゼッペリン、大学でドアーズや山崎ハコ、あのねのね、などに嵌まりながらも、プレスリーは常に側に居たのである。

 丁度、4輪の免許の本検の直前、その訃報が入ってきたのである。

 若い頃は、前髪の一本の乱れさえ許さなかった彼が、汗まみれになり、額に掛かる乱れた髪も一向に気にする様子も無く歌い上げる、「インザゲットー」が・・・

 影響を受けてしまったものは仕方が無いし、其れによって音楽の芸術性に閃いたのも事実である。
 
      今日の一言
<儂ほどの人間を覚醒させ、尚且つ導いた。それだけで、彼がどれだけ偉大で素晴らしいか、解ろうと言うものである。>

釣果 報告

2006年10月09日 19時10分25秒 | 趣味
 昨日!行って参りました!

 台風並みの強風!
 高波に近い水位!
 大潮も重なり以上に高い!
 波は在れ、港内をかき回し!
 重いコンテナを一廻し!

 と言う前日に引き続いて、行ってしまいました。

 天気は、快晴、強風、波立つ水面。
 堤防は、波を被り、外の堤防の南側沖合いには座礁した船が・・・。

 そんな中、儂の予通り!大釣り、大漁でありました!(wa-wa-pafupafu-don!don!)

 自分以外は!
 知さんと、加美さんは!

 

 とりあえず、五目釣りはクリアー!
 
 であるが、初者が!えー、ハゼの種類で、ドロメのようでデカイやつ!

 案の定、加美さんが、溜り場を索敵!ピンポイントで、入れ食いに!

 砂鯊?とかのようである。(実は、直ぐ側の釣具屋の女将さんが様子を見に来てくれた時に、お客さんや常連さんを巻き込んで、正体不明の20cmクラスの鯊の名前を、魚類事典まで出してもらって、調べて戴いた。のである。)

 アイナメ、クジメ、メジナ(小)、?ハゼ、ギンポ、メバル、の六目である。

 当日は風強く、外で火が使えづ、持ち帰って天麩羅に!!!!!

 酒を飲まない知さんに、遠慮するでもなく、飲みながら捌き、焼き、揚げ!

 刺身は・・・しませんでした。出来ない!では無く、しませんでした!!

 だって・・、儂は、四匹しか釣っておらん。
 なのに!なぜ!大漁で、クーラーが重いんだ!!
 儂の!身に覚えのない大物など、

     捌いてやるものかーーーー!!!!

今日も暑い

2006年06月23日 16時20分46秒 | 趣味
 今日みたいな、暑い日には、氷の消費が増大する。
 その氷を作るのは、冷蔵庫の冷凍室である。
 一応、うちの冷蔵庫には、冷凍室の扉が、二つ在る。

 が、食料品と製氷は、上の小さい方に任せて在る。
 では、下の大きい方の中身は・・・ある意味、恐怖の扉かも・・・。

 大物で、保冷剤が入っている。
 そして、魚が入っている。暮れに鍋のイベントが流れた為に、天麩羅ダネ、焼き物ダネ、など、秋から冬に掛けての釣り物が入っている。鯊、鰈、アイナメ、等。
 
 問題は、冷凍の餌も入っていることだ。
 練り餌は未だしも、生餌が塩漬けになって入っている。
 所謂、塩イソメである。当然、餌箱やタッパーに入れジップロックして在る。

 のであるが、氷を作るスペースが無い!と・・・大ヒンシュク!

 そうだろうな~とは思うのだが。
 唯棄てるのは勿体無い。ので、釣りに行って使えばよいのだ。
 しか~し!休みの度に雨が降る。
 梅雨時だ仕方が無いとは思うものの、今日のような暑い時も在る。
 晴れれば晴れたで、布団干しや、押入れの入れ替え等等、お天気でないと出来ない用事がつまってる。
 「このままじゃ、お客さんも呼べないよ!」
 確かに。お客布団も、ビニールパックに入ったままで、押入れの中だ。
 泊りがけで遊びに御出で。なんて簡単には言えなかったな。と反省。
 「仕事と主婦と、色々な顔を持ってるんだから、簡単に遊びにばっかり行けないの!遊びを仕事にしてるんじゃないんだから。」
 はい。尤もです。

 家の仕事は何にもしないので、考えもしなかった。
 では、釣り道具の手入れでもするか。って、手伝えよ!

 来月は、海の日で連休が在る。
 東京あたりは、お盆か?うちの方では夏祭りである。
 去年もサボってお出掛けしたが、今年も出られそうに無い。
 ちょいと訳ありで、お泊りのお出掛けが辛いので、遠出が出来ない。
 一人づつの単品ならば、何とか成りそうだが、文句言われそうだし。

 なんだかな~。
 今日も暑いな~。

プラモデル

2006年05月16日 16時55分15秒 | 趣味
 昔は、「プラモ」と言ってた。「プラスチックモデル」ではなく「プラスチック模型」。

 今現在、天袋の中に、作りかけ、塗装だけ、袋入りで、箱が押し込んである。
 最近は、塗装の手間を考えると食玩で我慢していた。のだが・・・。

 性分なのか性格なのか、素直にそのまま造るのが出来ないのである。

 第一に、塗装である。第二に、シチュエーションである。
 拘りすぎて、改造計画を考えているだけで、お休みが終わってしまうのである。

 模型であるから、縮小してある訳だが、大本に(オリジナル)近づけようとしても限界がある。ならば、改造して自分なりのオリジナルにしてしまえ。と言う事なのである。

 造ったからには飾りたいのが人情。加美さんに文句を言われながら、テリトリーを、何とか確保している。まあ、食器棚や、本棚、茶箪笥などを、占領されているのだから、彼是言いたくなるのも、判ろうと言うものだ。
 しかも、造りかけが彼方此方に・・・。

 とは言うが、加美さんの作品も、結構ある。
 本棚の一番上:大日本帝国海軍戦艦「武蔵」1/350
 専用ケース入り:薬師寺東五重塔、法隆寺夢殿、興福寺三重塔、多門寺宝塔、等
 茶箪笥内:旧ドイツ陸軍・三号戦車突撃砲、エレファント重駆逐戦車、これは蛍光ピンクである。旧アメリカ陸軍歩兵部隊、等 1/35
 今は仕舞われているが、ピンクのF-15、F-16、YF-22、YF-23、フォッケウルフTa-152、F-14等が造りかけである。1/48、と1/35である。
 清水寺も袋から出ないで箱のまま鴨居の上に乗っている。

 自分のスケールは1/700が多いが、これは艦船と航空機、1/144は、航空機と戦車である。

 大体が軍用である。のだが、何故遠ざかっているのかと言うと、細かいのである。眼鏡を掛けてもちょいと手が出せないのである。

 こんなところにも年齢を実感してしまうのである。

         今日の箴言
<若いうちからの趣味は、なかなか止められない。が、一度休むと、復活は難しい。体力的にも、精神的にも。>