goo blog サービス終了のお知らせ 

暑寒の戯言

北海道の空から・・・・

スキー靴を取りに

2025-01-12 | Weblog

2025.01.12 from iwamizawa hokkaido

昨日スキー靴を忘れました・・・・電話を入れて、今日取りに行く事にしたのですが、スキーを積むか迷いましたが止めました。

今日はどんど焼きの日で町内の神社に正月飾を持っていくと9時には既に始まっていました。「さてドライブがてら取りに行くか」と・・・・10:45に着きましたが駐車場は満車状態でなかなか止められません・・・・係の人の案内でようやっと端に止めましが「帰り出れるかな」と・・・・正月休みも明日迄なのでゲレンデには大勢のファミリーが居てリフトも行列です。スキー持って来なくて正解で往復74km走って帰ってきました。


2025年初スキー

2025-01-11 | スキー

2025.01.11 from iwamizawa hokkaido

「今日は温泉だな」とスキーを積んで岩見沢へ・・・・ホワイトパークスキー場10:15到着、リフト1回券2枚買い山頂から展望台へ・・・・今年初展望台からの景色を見た後は、車道コースを下がって途中からゲレンデに降りま~す。

2枚目の券で2025年初スキーで足慣らしです。

スキーは楽しシーハイル!

この後は、岩見沢公園に寄って4ヶ月振りの岩見沢温泉「なごみ」で~す。


2025年初登山?

2025-01-07 | フットパス

昨日、今日と出動なしで屋根からの雪も昨日で終了したので、今日は2025年初登山?です・・・・高さ52m(標高62.4m)のモエレ山で8分で山頂に立ちました。

初スキーは14日を予定していますが、晴れるのを期待しています。

今日でようやっとリアクションボタンが復旧しました。


枯れたカシワの葉

2025-01-05 | 温泉

2025.01.05 from ishikari hokkaido

1月に入り今朝で早くも4日連続の出動ですが、12月から大雪と猛吹雪に未だ会っていないのが幸いです。今日の予報はこれから晴れるので明日の出動はないと思います。

「今日は温泉でゆっくりだな」と石狩温泉「番屋の湯」へ・・・・10:00オープンを待って入館です。

露天風呂からは青空の下で枯れたカシワの葉が揺れています・・・・カシワは落葉樹ですが、新葉が出てくるまで葉を落としません。

昼寝を挟んで14:30迄マッタリと・・・・。


2025年元旦初詣

2025-01-01 | Weblog

2025.01.01 from tobetsu hokkaido

新年あけましておめでとうございます。

薄っすらと雪が積もっていますが、穏やかな元旦の朝を迎えました。軽く雪かきをした後、たばこを買いに行く序に地元の神社に2025年元旦初詣に・・・・おみくじは末吉でした。

戻ると雪が降り出してきました・・・・「明日は初出動だな」と。