暑寒の戯言

北海道の空から・・・・

同級生価格

2023-10-08 | 暑寒

2023.10.08 from syokan hokkaido

T子からの電話で「そろそろ食べごろだよ」と言う事で、今日は久々の暑寒行きです・・・・T氏宅に着くと隣のIさんが「Yさんの屋根のペンキ塗りに行ってるよ」と・・・・川に歩いて行く3人を見て「何してるのかな」と覗くとスマホでタモギダケを撮っていました。「これがタモギダケか」と初めて見ます・・・・T氏とS氏がペンキ塗りをしている間、前浜まで散歩しながら、T氏専用キャンプ場横のマイリバーで鮭の遡上を見て・・・・流れの無い小さい川ですけど遡上します。

この後は、T氏、Y女史と「ポルク」で昼食、そしてT子(高橋果樹園)直売所で大好きな洋ナシのフレミッシュ・ビューティー(日面紅)とリンゴを3人共、同級生価格で買って・・・・リンゴはK氏宅に届けて自宅到着15:30でした。


タモギダケではなくヌメリスギタケモドキでした。河原の柳の木にでる


T氏とS氏でY女史宅のペンキ塗り


河口近くのサケ、ホッチャレです


T氏キャンプ場横のサケ


「ポルク」


「重ねカツカレー」御馳走になりました


これはK氏に買った林檎


洋ナシのフレミッシュ・ビューティー(日面紅) スーパーマーケットには出回っていません


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。