暑寒の戯言

北海道の空から・・・・

縦走気分を味わって

2018-07-28 | 登山

2018.07.28 from sapporo hokkaido

今日は奥三角山登山です・・・・早く出て涼しいうちにと思ったが、2度寝です。三角山登山口9:30登山開始・・・・10:10三角山到着、奥三角山まで行くというSさんと話しながら大倉山迄、此処までは前回来た道です・・・・10:50トイレタイムで寄った展望台でS女史からのメールを見る「登ってますか?藻岩山下山して幌見峠のラベンダーに癒されてます」と(10:27)・・・・「早!!」、アクティブで行動力のある女性です。そして此処からは初めての道です・・・・山頂下の登りは急登と聞いていたので、此処かなと登りかけたら私有地の看板が有ったので止めて道なりに進む・・・・「アレ!おかしいぞ!反対に下がっている!」・・・・途中で会った登山者に聞くと、先程の場所の木の上に「奥三角山の標識が掛かっています」そして「この道を進んでも行けます」と・・・・戻って登るとSさんが下りてきました。標高354mの山頂11:50着きました・・・・三角山より眺望が利いています。幌見峠のラベンダー畑も見えます・・・・後から登ってきたKさん家族と暫し話し込んで・・・・12:30下山は登りと違う遊歩道を歩き林を抜ける風に心地良く、縦走気分を味わって14:10登山口着きました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。