正定寺の閑栖  (しょうじょうじのかんせい)

メインページは検索で「正定寺」
(HP作成は正定寺閑栖:小原壽山)
ブログはFacebookにリンクしています。

残暑ですが、本堂はそよ風が吹き抜けてさわやかです。

2014年08月21日 | 日記
お盆が終わりお寺も平素のたたずまいになっています。



本堂に座ると南の崖から吹いてくる、
風が心地よく、横になるとすぐにでもお昼寝が出来そうです。



外は日差しが強く、日中に動くのがおっくうになります。
うっかりすると「熱中症」になったりするので、
屋内で充分な水分を取りながらゆっくりするのが良いですね。

万が一でも救急車で運ばれる事態になれば、みんなが心配しますので
お互い気を付けましょう。??



京都の友人達は「地蔵盆が終わらないとお盆が終わらない」と良く云っていました。

8月の24日に町内のお地蔵さんを飾り付けて、
お菓子などを振る舞っていました。

高校生の頃は同級生の実家でごちそうをいただいた
記憶があります。

私が参加した地蔵盆は、寺院にまつられている仏像ではなくて、
町内の道角で祀られている「石のお地蔵さん」のお祀りでした。

京都の「地蔵盆」はこのように町内の道ばた(辻地蔵尊)におられる
お地蔵さまをお祭りしていました。

地蔵盆は、街角でたたずむお地蔵さんの法要なのですね。

直川でも道端や山の峠には沢山のお地蔵さんがおられます。

何百年も前から、地区の出入口で見守ってくれているお地蔵さんに
いつもは素通りするのでしょうが24日はお団子の一つでもお供えしませんか。

きっと良い気分になりますよ。