
ずっと放置してきた腐女子なホームページの『拍手お礼』のssを更新しました。
本当に久々ぶりの更新です。放置していたにもかかわらず、拍手があったりと嬉しい限りです。
しかも、どう設定すればいいのやら、すっかり忘れていたり、パスワードを忘れたりと、放置していた時の流れと自分の記憶力にショックを受けました。1年近く放置していたので…
。さらに、このファイルをどこに保存していたのか。思い出した後は、MOのUSBコードが見つからなかったり…。困ったことに。
でも、忘れていたわけではありません。ホームページの更新って、定期的にしないとしなくてもいいやってなってしまいがちです。と、自分に反省。
さて、今まで使ってきたホームページビルダーも12でしたが、開発会社も日本IBMからジャスト・システムに変わったので、新しいバージョンを購入することにしました。私が日常に使っている日本語ソフトは、Wordではなく『一太郎』なので、ソフト連動的にも使いやすいかもと思っての選択でした。
それが来月届くので、また、それに合わせて少しずつ更新できたらいいなと思っています。が、人物設定もすっかり忘れてしまっているし、どんな話を掲載したのかも忘却の彼方へなので、読み返しからしないと駄目かぁと、ため息半分の状態です
。
これでまたネタが出てこない状態に陥る…魔のループか?
それにしても、ファイルを更新したのに、広告が掲載されているのはなぜだろう?
本当に久々ぶりの更新です。放置していたにもかかわらず、拍手があったりと嬉しい限りです。
しかも、どう設定すればいいのやら、すっかり忘れていたり、パスワードを忘れたりと、放置していた時の流れと自分の記憶力にショックを受けました。1年近く放置していたので…

でも、忘れていたわけではありません。ホームページの更新って、定期的にしないとしなくてもいいやってなってしまいがちです。と、自分に反省。
さて、今まで使ってきたホームページビルダーも12でしたが、開発会社も日本IBMからジャスト・システムに変わったので、新しいバージョンを購入することにしました。私が日常に使っている日本語ソフトは、Wordではなく『一太郎』なので、ソフト連動的にも使いやすいかもと思っての選択でした。
それが来月届くので、また、それに合わせて少しずつ更新できたらいいなと思っています。が、人物設定もすっかり忘れてしまっているし、どんな話を掲載したのかも忘却の彼方へなので、読み返しからしないと駄目かぁと、ため息半分の状態です

これでまたネタが出てこない状態に陥る…魔のループか?
それにしても、ファイルを更新したのに、広告が掲載されているのはなぜだろう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます