えっと。小学校の頼まれものの、エグザイルの「道」。先週の金曜日の午後、無事に、「二分の一 成人式」が終わりました。
苦労した甲斐あって、担任の先生たちには喜んでもらえて良かったです。月曜日には渡さなくてはと思って、CDにまで入れて、直接持って行きました。修正が必要かもと思って、パソコンまで職場に持って行ったのですが、子どもたちの音程に無事あったようで、修正なし。
でもって、次は来週、日曜日に開催されるスペシャルオリンピックへの手伝い?観戦?に参加要請がありました。ちょうど、パラリンピックもバンクーバーで開催されるので、まあ、いいかも。という気持ちで、OKしたけれど、お手伝いのボランティア要員なのか、観戦要員なのか、いまいち不明。
まあ。明日になれば、プリントが机か、ボックスに入っているでしょう。
そうそう。先週、一気に暖かくなったので、我が家の花海棠が咲き始めました。去年と比べても遜色ない花数に、ちょっと幸せです。てもって、今年は春ン番で散らないうちに、写真に撮っておこうと思っていますが…。今日は雨です。でもって、外は薄暗いです。
綺麗に写るかなぁ。
追伸:レイアウトを変更しました。ひな祭りから、ホワイト・デーへ。これもすぐに変更しないといけないよねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます