goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっぴり腐女子な、つれづれ愚痴日記

 ぐだぐたな日々を愚痴りつつ、のんびり綴っています。気が向いたときに更新。

宿題…。なんでかなぁ。

2011年05月22日 | 日記

 のち。暑い。とにかく、蒸し暑い。もう梅雨の気配がムンムンです。

 あーあ。いやだなぁ。でもって、『仁-JIN-』を見ながら、持ち帰りの仕事を裁いています。なんで、こんな日が続いているんだろう。しかも、元々は先週の金曜日が締めきりだったけど、それがあまりの忙しさで、伸ばしてもらいました。(今年度の年間計画だけど、一部大幅変更をしたいと思っていたから、他の部署が立てている計画をもらってきて、再計画にトライ

 しかも、来週から(明日から…)、職場に実習生が来るんですけど。気がつけば、私の講話も入っていて…。

 どうやって、準備できるんだろう。

「神は乗り越えられない試練は与えない」

 『仁』の中で、何度も大沢たかおさんが言っていますが、超えられないと思うときがあるのも事実。(私も何度もこの言葉を呟きました

 今回も、また、呟いています。ストレスてんこ盛り…。けど、ぶつからない限り、道は開かないのも事実。

 取りあえず、宿題。第1弾はできたので、明日、出すだけ出しておいて、あとで修正をかけることにします。

 で、『仁』が終わったので、『パイレーツ・オブ・カリビアン2』にチャンネル変更で、うーん。元気ななりつつある私でした。

 『仁』。結構、考えさせられるので、きついんですよねぇ。好きだけど…。同じ医療ドラマでも『医龍』とかは、あくまでも、ドラマとして楽しく見ていられるんですけどね。色々、突っ込んだりして…。

 でも、「パイレーツ2」もテーマは重いよなぁ。でもって、実習生の資料集めをしよう