goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっぴり腐女子な、つれづれ愚痴日記

 ぐだぐたな日々を愚痴りつつ、のんびり綴っています。気が向いたときに更新。

さようなら、そして、ありがとう。

2009年06月16日 | ペット

  今日、ウサギのちぃが天国へ行きました。

 7歳と二ヶ月でした。ウサギとしては長生きかもしれません。生まれてすぐに毛がない状態で、拾われて、私がつききっりでミルクを飲ませて育てました。

 以前かかった動物病院でも、人工保育でここまで元気に大きく育つなんて、驚きですね。と言われました。

 なので、私としても悔いはありません。

 明日、朝からペット葬祭センターに来てもらって、荼毘にします。今夜、一晩一緒にいられるので、箱の中にちぃが好きだったいろいろなものを入れてやろうと思っています。

 ありがとう。そして、さようなら、ちぃ。ちなみにちぃの写真は私のブログペットのプロフィールに載っています)


ちぃと残された時間は…

2009年06月15日 | ペット

  ちぃの体調が思わしくありません。えさを食べなくて、強制的に食べさせています。

 お別れの時間が近づいているような感じがします。人工保育で私が育てて、今年で7歳になりました。

 残された時間はもう両手で数える時間しかないように思えます。

 わかっていても、涙を止められません。今日は大丈夫でも、明日はだめかもしれない。そう考えると、朝が来るのがとても辛いです。

 そして、それでも仕事に行かないといけない自分が…


元気がないちぃ

2009年06月15日 | ペット
 ちぃがご飯を食べなくなったので、この二日は強制的にえさを与えています。

 が、さすがに今年4月で7歳になり、真っ黒だった毛にもずいぶん白いのが目立つようになりました。今日は朝から一時間かけて、強制的にふやかしたラビットフードを食べさせて、職場へ行ったので、一日中気になって、終業とともに帰ってきました。

 ケージに座ったまま、ちぃはいました。急いで抱き上げると、かなりぐったりした感じで、もう長くないのが感じられます。

 あと何時間、一緒にいられるのでしょうか? いつかは別れが来るとわかっていても。涙が止まりません。この7年間、いろいろあったけれど、私にとってちぃはかけがえのない子どもです。

 本当は「ありがとう」と見送ってあげるのが、ちぃも心安らかだと思うのですが…。明日が来るのが、今はとても怖いです。


ちぃの日常

2009年05月31日 | ペット
 久しぶりの書き込みです。

 なので、ウサギのちぃの様子でも報告しますね。ちいは今年7歳にたぶんなりました。うさぎの7歳って、けっこう年ではないのでしょうか?
 そのせいか。すっかり後ろ足が衰えて、上手に歩けなくなりました。なので、ケージの入り口を開けていても、自分から出て行くことはありません。というか。ケージの段を乗り越えられないようです。

 えさは今までのダイエットフードを少し減らして、栄養のある子ウサギ用のものを加えてあげています。歯も以前、奥歯を削ってもらったとき、獣医師からボロボロですと言われたので、堅いものは食べるのを今まで以上に嫌っています。(これでまた、歯が伸びるんだろうなぁ…

 一日のんびりしていることが多く。真っ黒だった毛にも、白いものが目立つようになってきました。

 生きていると年をとるとはわかっていますが、ちぃは子どものように可愛がってきただけに、いろいろ考えると、辛くなります。
 なので、この頃、ビデオカメラがほしいなぁと思ったりして。ちぃの姿を残しておきたいなぁって考えています。でも、きっと、そうしても、ずっと10年ぐらいは見られないんだろうなぁ。


えさが充実?

2009年04月29日 | ペット
  ちぃの餌がなくなりかけていたので、近くのホームセンターに行ったら! 餌の種類が増えていた。何しろ、ちぃはおじいさんなので、なるべく好きな餌を食べさせてあげたいと思って。
 新しい餌を選んでみました。今まではダイエット・ラビットフードを食べていたので、それに加えて、ニッパイの「パル フルーツ味」を買ってみました。
 最初は見慣れない?餌に、ちょっと悩んでいたようですが、今はしっかり食べてくれてほっとしています。

 わらも嫌いだったくせに、食べてくれるようになって、少しだけほっとしています。

 でも、ケージから外に出ることはなくなって、足が弱ってきているようです。出れば、遊ぶんですけれどねぇ。最近は真っ黒の毛に白いのが混じってきて、年を感じます。

 ミルクで人工保育してLunaが育てただけに、長生きして欲しいが本音です。