日々の戯れ

鈴柩の頼りない脳細胞に代わる記憶

九月なのに蜂月

2009-09-10 | 昆虫

地域の方から学校に電話

自分の家にスズメバチが巣を作っているので

子供達の通学に気をつけさせてくれと言う

わくわくしながら行ってみた

Dsc00942

でっかいキイロスズメバチの巣

高い高い屋根の軒下なのだが

地上にいる私の周りまでぶんぶん飛んでくる

確かに子供達がはしゃぎまわってたら危険である

通学路の変更を余儀なくされた

 

学校に戻ってくると

2年生が蜂の巣を発見したという

学校裏の変電器まで行ってみると

Dsc00952

キアシナガバチのお母さんがたった一人

営巣を始めて長女達の羽化を待っているところだった

可哀想だったが

Dsc00994

毒殺

今年もたくさんの蜂を殺さなくてはならない季節がやってきた

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (1)はじまり | トップ | くり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事