日々の戯れ

鈴柩の頼りない脳細胞に代わる記憶

江崎紋黄角亀虫(エサキモンキツノカメムシ)

2009-11-27 | 昆虫

久々に虫の写真でものせておこうかな

Dsc03513

学校裏でじっと身を潜めているハートマークを発見

Dsc03510

エサキモンキツノカメムシというカメムシ

漢字で書かないとどこで区切るか分かりにくい名前だ

Dsc03508

寒くなってきてカメムシ達は

冬越しをする場所を求めてどんどん訪れてくる

そろそろ虫の写真も撮れなくなるなあ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学級会 | トップ | 撤去ラッシュ2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フウセンカズラの種みたいですね…と書き込もうとし... (一兎)
2009-12-01 01:02:59
フウセンカズラの種みたいですね…と書き込もうとした刹那、

脳内に浮かんだのは、その種たちのようにハートマークを合わせて押しっくらする3匹のカメムシ…。
可愛らしいやら、(蠢く足が)気持ち悪いやら…。(苦)
返信する
[E:lovely]かわいいと思います (鈴柩)
2009-12-07 18:06:24
[E:lovely]かわいいと思います
ハートの色がピンクだったりしたら
もっとかわいいのにねぇ
返信する

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事