日々の戯れ

鈴柩の頼りない脳細胞に代わる記憶

赤トンボの見分け方

2009-08-26 | 昆虫

すっかり秋めいてきて

トンボが目につく季節となった

Dsc00401

「鈴柩先生、このトンボは何ですか」

と3年生のTくん

Dsc00402

「どれどれ」

翅を見せてもらうと 

翅に筋の入った赤トンボ

以前

秋茜(アキアカネ) 赤トンボ1

小熨斗目蜻蛉 赤トンボ2

深山茜(ミヤマアカネ) 赤トンボ3

で赤トンボの見分け方を

書いたことがある

 

さて、この赤トンボ

何というトンボでしょう?

・・・正解はコメント欄にて

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海水浴 | トップ | 夏休み作品展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事