久々のソロライヴじゃないかな?新谷さん。今回はインストア、マイクとビデオ撮りして何やら作る実験要素も含まれているのだそうで、そのため太っ腹にも無料!さらに、ギターは5本用意し、音色を聞き比べて貰おうという斬新な企画。さらにさらに、観客ひとりひとりにオリジナルDVDと楽譜のプレゼント!「受け取ったからには弾いて貰いますヨ?(笑)」(店長)…ってハードル高すぎですがな~!
気のせいかいつもよりほんのちょっとおめかししたいでたちで荒谷さん登場。今回の趣旨を説明しスタート。今回はお店にある5本のギターを代わる代わる使い、音色の違いを楽しんで頂こうと言う企画だそうで。何となく客席も緊張気味。そんな中、相変わらず巧いプレイが続く。以下セットリストの()内が使用ギターのメーカー。
1.クロ猫ロック(キーストーン)
2.Wonderful Life(キーストーン2)
3.フォークソング(ヨコヤマ)
4.ルーム101(Martin)
5.BIG CLOUD(Collings)
6.雪に咲く花(Collings)
7.ブラックマウンテンラグ(キーストーン)サムピックで
8.シーベグシーモア(キーストーン2)
9.春秋(キーストーン2)
E.C.貿易風(Collings )
こうして続けて聞くと、ずいぶん音色が違うのがよく分かる。モデル名まで書きたかったのだけど分からず。マーチンはOM-28、特に低音部の響きがイイ。すごく音のイメージがうちのFG-280に近かった(あ、言い方が逆か?)…やっぱりヤマハはマーチンをお手本に作ったのかな~。2007年モデルで21万円、こんなの弾ける腕前になりたい。
http://www.dolphin-gt.co.jp/stock/5166eb/
荒谷さんのMC、いつもより饒舌だったかな(笑)。後半はお客さんもリラックスしてきて笑いやチャチャも入ったり、あっという間に終演となった。ちなみに頂いたスコアは「戯れ」と「クロ猫ロック」でした。やっぱりムリ!
2011年12月3日 恵比寿・ドルフィンギターズにて
気のせいかいつもよりほんのちょっとおめかししたいでたちで荒谷さん登場。今回の趣旨を説明しスタート。今回はお店にある5本のギターを代わる代わる使い、音色の違いを楽しんで頂こうと言う企画だそうで。何となく客席も緊張気味。そんな中、相変わらず巧いプレイが続く。以下セットリストの()内が使用ギターのメーカー。
1.クロ猫ロック(キーストーン)
2.Wonderful Life(キーストーン2)
3.フォークソング(ヨコヤマ)
4.ルーム101(Martin)
5.BIG CLOUD(Collings)
6.雪に咲く花(Collings)
7.ブラックマウンテンラグ(キーストーン)サムピックで
8.シーベグシーモア(キーストーン2)
9.春秋(キーストーン2)
E.C.貿易風(Collings )
こうして続けて聞くと、ずいぶん音色が違うのがよく分かる。モデル名まで書きたかったのだけど分からず。マーチンはOM-28、特に低音部の響きがイイ。すごく音のイメージがうちのFG-280に近かった(あ、言い方が逆か?)…やっぱりヤマハはマーチンをお手本に作ったのかな~。2007年モデルで21万円、こんなの弾ける腕前になりたい。
http://www.dolphin-gt.co.jp/stock/5166eb/
荒谷さんのMC、いつもより饒舌だったかな(笑)。後半はお客さんもリラックスしてきて笑いやチャチャも入ったり、あっという間に終演となった。ちなみに頂いたスコアは「戯れ」と「クロ猫ロック」でした。やっぱりムリ!
2011年12月3日 恵比寿・ドルフィンギターズにて