数日前のバイトの翌日から高熱を出し、3日間寝込んだ。医者に行ったがちょうど夏季休診に入ったところだった。結局スポーツドリンクとゼリーとお粥と解熱剤(風邪薬)で過ごしただけで平熱に戻ってしまった。
所用で元町へ、うーん昼からの用事の前に何か腹に入れたいけど、ハンバーガーって気分じゃないよなと思いつつ歩いていたら喜多方(きたかた)ラーメンの看板が目に入った。ここならスープはあっさり系なはずだし、食べられるかな?
ベーシックな醤油ラーメンを注文、昔はなかった塩にも惹かれたが。この店はチェーン店化する前に喜多方で訪問したのが最初。チェーン店化して味が変わってガッカリして、それ以来行ってなかった気がするがそれも20年以上前じゃなかったか。と言うことで再評価したかったのも入店した理由。
薄い色のスープは今の気分にピッタリ。啜るとあっさり、鶏ガラベースなのか。塩分も濃すぎと感じない。ただし平打ち縮れの麺は、やはりあまり好みではない。小ぶりながら5枚も載ったチャーシューは柔らかく、全体にこのクオリティでこの値段なら満足度高い。
味に関して過去の認識は間違っておらず、コスパについては大幅に好印象に変わった一杯だった。