goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2011年11月の漫歩計実績

2011-12-09 22:50:48 | ノンジャンル
足首の痛みを庇って「ひと駅歩き」を控えてるせいもあって不足気味。

1日 10280歩
2日 10124歩
3日 5451歩
4日 9839歩
5日 7913歩
6日 7580歩
7日 16826歩
8日 10789歩
9日 8278歩
10日 9616歩
11日 14272歩
12日 10247歩
13日 9669歩
14日 12327歩
15日 14128歩
16日 15786歩
17日 13204歩
18日 13559歩
19日 11247歩
20日 13508歩
21日 (装着忘れ)
22日 10732歩
23日 11858歩
24日 16801歩
25日 9124歩
26日 7289歩
27日 17494歩
28日 8819歩
29日 10926歩
30日 16074歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【11月サマリー】

2011-12-09 21:35:06 | ノンジャンル
 xxつぶし、2011年11月の成果です。

[JAL初搭乗機材] JA313J、JA657J
[初宿泊YH] 近江希望が丘、千光寺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月30日 【音楽】新・さだDayナイトフィーバー!

2011-12-09 07:02:51 | 音楽、ギター、カラオケ
 横浜ココペリ亭の特徴の一つに、常連さんが企画するイベントがある。ライブでもなく単なる飲み会でもない、音楽あり画像ありそして生演奏あり、基本的には主催者(常連さん)が仕切り、店のスタッフはちょっとサポート、あとはスタッフ自身が観客になって一緒に楽しむ。イイネ!

 本日は常連のTobiさん(写真)による「さだまさし」をフィーチャーしたイベント。平日だし果たして何人集まるかと他人事ながら心配したが、あけてみれば大盛況!内容も初めてとは思えない構成と進行の妙、
「暗い」というさだまさし評を覆す笑いの連続。アーチストに関する知識だけじゃダメ、MCだけ上手くてもダメ、全体のバランス配分がとれて初めて楽しいイベントになる。さすがだ。

 お客さんは自分で楽器をやる人が多く、この日も順繰りに1曲ずつ!?何を演ろうか迷ったが(初期の楽譜集を買ったくらい程度には知ってる)、「ハモリできます」と言う方がいらっしゃったので一緒に「案山子」を。ポロリン♪…思うほど上手くは弾けないものね(涙)

 次回は2月だそうなので、何とか一曲しっかり練習して再び「参戦」したい。主催者さん楽しかったです!参加の皆さんお疲れ様でした!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする