goo blog サービス終了のお知らせ 

サミーハウスblog出張所

地元にゲーセンが無い田舎ゲーマーの数少ない日々の記録

XBOX360用ゲームのデータ抽出

2008-02-27 00:29:10 | ゲーム

 明日にはようやくトリガーハートエグゼリカXBLA版が配信されるんだよなぁ、と思い出したように来月予定のライデンファイターズACESと一緒にバナーを貼ってみました。これも「枯れ木も山の賑わい」と言う事で… どっちかと言うとブログ自体が枯れ木ですが。(汗)

 で、何げに360本体の上に積んである、あまりやってない「式神の城3」を見てたら、以前やろうとしてすっかり忘れていた360ゲームのデータ抽出を、これも突然思い出したので忘れないうちにさっそく実践することにしました。(手順はこちらのサイトを参考にやってます)。

 とりあえずこれだけは必要なので、今回うちで用意できたのが…

  • XBOX360用ゲームディスク(式神の城3)
  • DVDドライブ(LG電子 GSA-4160B)
  • リッピング用ツール(wxRipper 1.20)
  • 2層DVDソフト

問題はドライブに360ソフトを誤認識させるために必要な「2層DVD」でしょうかねぇ。サイトの説明では6G以上の容量でリッピングツール側での最初の認識で"Find magic number"と出ればOKみたいですが、レンタル以外では市販のDVDソフトを殆ど所持してなくて、あるのはゲーム攻略DVDばかり。とりあえずこれらでやってみたら、ことごとくリッピングツールで認識できませんでした。(汗) それでも某社「ライデンファイターズ」の攻略DVDだけが、唯一ツールで認識してくれましたので、これでやってみることに。(^^;

 詳細の手順はサイトの通りで省略。結果として何とか読み込む事はできました。が、ISOイメージ抽出では途中でCRCエラーが発生しており、出来上がった3.3Gのイメージではツールが360用イメージと認識できませんでした。そのため、直接データを読み出す方式に変えてみたのですが、やはりエラー部分が原因なのか全てのデータは読みとれませんでした。
 ですが、抽出が成功したファイルの中で"Media"フォルダ内に"Stream.xwb"(1.2G)と言う曲らしきデータはありましたので、必要なファイルだけは何とか取り出せたようです。(^^;

 しかし、喜んだのもつかのま。今度はxebファイルを再生・変換させるツールが判りません。(汗) 検索したら「EATrax XWB Extractor」と「EkszBox-ABX」の2つがありましたが、今回のファイルではどちらも認識できないみたいです。あとは開発関係での解説は出てくるもの、当然ながら理解できず…

 やっぱり簡単にはいきませんねぇ。素直にサントラ買えってことなんでしょうか…

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿