summer diary

日記らしきページ

今日はギター

2022年06月19日 | Weblog
 昨日は息子の二人目の孫娘のお食い初めを祝うために、息子の自宅へ妻と出かけた。 朝の天気予報は何とか夕方までは雨の心配がなさそうなので、溜まっている洗濯物をたっぷりと洗濯して干して出掛けた。 しかし、結局は雨に降られて、午後3時半に帰宅した時には洗濯物はびしょ濡れだし、雨も降り止むこともなく降り続けている。 結局は洗濯をやり直し、コインランドリーで乾燥する物は乾燥するために妻が出かけた。 どうしてもシワが気になる物は部屋干しで、今朝は外干しにしている。 今朝もタオル類など、洗濯物は2回分あり、洗濯を終えて干してある。 今日は天気も回復して、夕方までには完璧に乾燥するだろうと思う。 梅雨時の晴れ間は嬉しい。 ともかく、天気が2日間程度続くだけで、洗濯物はたっぷりと溜まるのである。 3人暮らしの我が家の洗濯物は想像以上に多い。 なんでだろうか? バスタオルは1日3枚は確実だし、その他のタオル類も最低でも3枚程度ある。 その他、下着、服なども3人だと2日分でもかなりの量になる。 なので、最低でも2日に1回、出来るなら毎日洗濯をする事が必要になる。 私は仕事に行くと、翌日朝の帰宅になるので、着替えなどの下着、パジャマ、タオル、制服などがあるので、帰宅日には洗濯物の量は沢山あるのである。
まっ、これは一般的な家庭の洗濯物の量がどの程度なのかは分からないので、比較するのは難しいだろう。 

今日の午前中にAmazonで購入した商品の集荷がある。 一昨日に到着した商品を試着して、即時返品処理を開始。 バイク用の踝を保護するプロテクターなんだけど、これを装着してから靴を履くのであるが、その靴が履けない。 履けないと言うか、足は入るけど、プロテクターが靴口の両サイドに当たってしまって、どうしてもうまく履けないのである。 これでは履く時にストレスがあるし、そもそも、夏場は暑くて着用するのは無理がある。 
やはり簡易なこうした物はあまり使い物にならないと実感する。 これがまだ1000円以下程度ならと思うが、3000円以上もするような商品がこの程度の機能なら意味がないし、そもそも見た目が良く無い。 
いくら足首を保護すると言っても、装着してもカッコ悪い物を身に着けるにはちょっとね。 コミネのジャケット、パンツ類は確かにプロテクターなどの保護機能は優秀だと実感しているが、シューズとか、その他のアイテムはあまり良いと感じるものは無いといえる。 
確かに、ウエアーなどのプロテクターはハードタイプが安全性からすると良いに決まっているだろうが、着心地からするとどうしてもあまり良いとも言えず、ソフトタイプでも私は十分に守れるだろうと思うのである。 バイクレースなどのような相当なスピードを出すなら必要だろうが、一般的な公道での走行時の転倒ならソフトタイプでも必要十分な機能を持っている。 
それよりも、装着していて、着心地が良い物の方がある意味では大切な機能だろう。 違和感がある物を身に着けているだけでも、注意が損なわれる。 
例えば、バイクに乗る時にバックパックを背負っているだけでもあまり良いとも言えない。 走行中に背中への負荷があるし、バッグが少しズレるだけでも気になるのだ。 走行する時には出来る限りそうした負荷を減らすことが重要なので、シートバッグやサイドバッグなどを付けて、必要な荷物はその中に収納して、ウエアー以外の物を身に付けない方法が良いだろう。 
私も原付なので、出来る限りバッグに収納することにしているが、バイク自体の車体が小さいので、バッグの大きさにも限界もある。
さらには、シートバッグなどはあまり見た目にはカッコよくはない。 サイドバッグならまっ、良いけど、バイクの後方に出っ張っている物はあまり歓迎しない。 がしかし、原付の場合にはサイドバッグなどを取り付けには無理もあるので、最低限の小さなバッグをキャリアーに取りつけることにしている。 
何とか必要な物(財布、免許証、鍵、タオル類、キャップ、簡単な工具類、私はお遍路に行くので、納経帳が入るバッグを収納できるサイズ)が収まる程度の物を選んでいる。 
大型のバイクならサイドバッグを両サイドに付ける事も可能だし、乗車姿勢に影響がなく、十分なサイズを確保できるだろう。 
特にアメリカンタイプのバイクはバッグの取り付けが容易だし、見た目的にもカッコいいのである。 

さて、昨日はギターの練習も夜少し出来た程度なので、今日はしっかりと弾きたいと思う。 筋トレも夕方には予定しているし、明日は仕事なので今日は多少は疲労感もあるが、いつも通りにやりたいと思う。 
午前中は少し買い物にも出かけるので、午前中はある程度はのんびりとしたいと思う。 それと、バイクの合鍵も作りたい。 原付のキーが1個しかないので、仮に無くした場合にはキーソケット自体の交換となるので、合鍵を作ろうと思う。 ホームセンターなどでは、一般的な簡易なキーなら1000円以下で十分に作る事も出来るので、私用と息子用で使用できるようにして置きたい。