むさしの墨友会

現代書道の父、比田井天来先生の門流である桑原翆邦先生の門人の吉野大巨先生を師として、書を愛好する仲間の会です。

書道家11人 お宝映像(昭和35年頃) 萬鶴

2011-10-26 | 書道

また投稿に空きが出来ましたので、こんな題材にしてみました。

吉野大巨秘蔵 「書道家11人 お宝映像(昭和35年頃)」です。

 

 

先日、鶴嶺さんからご相談があり、大巨先生から古いビデオを預かったとのことです。

もちろん、これをDVD化することです。

ここから分業が始まります。

鶴嶺さんはビデオをDVD化する。

鶴嶺さんの奥さまが、必要枚数をコピーする。

そして、私(萬鶴)が表装する役割です。

この中で、一番手間ひまかかるのが、鶴嶺さんの奥さまでしょう。

いつもいつもご苦労さまです。

 

 

表装はプリンターのソフトを活用して作ります。

音楽を聴きながら、グラスを傍に置いて・・・

表装を考えます・・・

イメージが湧いてきました。

今回は白黒のグラジェーションを選びました。

あとは11人のお名前を張り付けることに。

書体です。

いろいろな書体を探しましたが、隷書風が一番似合っていました。

 

豊道春海 (ブンドウ シュンカイ)
西川 寧  (ニシカワ ヤスシ)
熊谷恒子 (クマガイ ツネコ)
桑原翠邦 (クワハラ スイホウ)
松井如流 (マツイ ジョリュウ)
手島右卿 (テシマ ユウケイ)

上田桑鳩 (ウエダ ソウキュウ)
岡部蒼風 (オカベ ソウフウ)
井上有一 (イノウエ ユウイチ)
森田子龍 (モリタ シリュウ)
比田井南谷(ヒダイ ナンコク)

 

失礼ながら、私には存じ上げない名が多くあります。

後日、先生にご説明いただくのも良いのかも知れません。

 

 

いつもの土曜日のお稽古場です。

秋山彩翆さんと先生。

超早い忘年会もこの時にお誘いいたしました。

先生は筆を持ちながら・・・

坂上二郎さん見たいに、“話が飛びます。飛びます”

先ずはこのDVDです。

昭和35年頃、比田井南谷(ヒダイ ナンコク)が米国で書道を教えることになりました・・・。

そこで11人が映像を紹介することになって・・・。

あと先生加筆をお願いします。

 

 

いまルーマニアのブラショフ市から来ているユリアさんに飛びます。

大久保宗鶴さんがユリアさんのご紹介はするとか・・・。

ユリアさんを「百合亜」と書いているそいうです。

写真を持っていただいているのは彩翆さんです。

この他にもいろいろなお話がありました。

そうだ、この日はお月謝を納めに行っただけでした。

これで宿題が60枚以上になりました。

いつ頑張れば良いのだろう。

話は飛びますが、本日は新潟へ行ってまいります。

(萬鶴)