飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

旭山動物園(その1)

2019-07-04 00:00:01 | 動物園

前回に引き続き、旧ブログの中から何枚か思い出の写真をアップいたします。

飲兵衛の地元の浜松を始め、日本各地に動物園がありますが、
やはり旭山動物園(旭川市)は別格ですね。
随所に、動物たちを活き活きと楽しく見せる工夫がなされていて、
子供達だけでなく大人も楽しめる素晴らしい動物園です。

まずはアザラシ館より。
アザラシ館はアザラシのプールの真下にに造られていて、
プールに繋がった透明なチューブがアザラシ館の中を上下に走っています。

時々このチューブの中をアザラシが猛スピードで潜り抜けます。
そのたびに観客は大歓声!
地上ではのんびりアザラシも水中では実に俊足、機敏に動き回ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてこちらはお昼寝中のカバさん。
テレビを見ながらゴロ寝の女房殿にそっくりなので思わず笑っちゃいました。

 

 

猛獣館では透明な強化ガラスの窓越しにライオンを真近に見る
ことができます。
飲兵衛が覗くと、ライオンと目が合ってしまいました。

 

 

するとライオンはムックリと起き上がって、

 

 

 

 

 

 

飲兵衛の目の前に迫って来るではありませんか。
その距離1m未満!
怖い!
飲兵衛慌てて逃げ出しました。

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんな景色がみえるんでしょう? (hanahana)
2019-07-04 16:43:49
こんにちは。
アザラシさんが潜ったり浮いてきたり
筒状の水槽の周りには沢山の人。
アザラシさんがいる水槽の中からは
人間界の世界がどのように見えるんでしょうね。
アザラシさんはサービス精神旺盛で
観客を盛り上げてくれたのでしょうか。

ところで月曜日は有意義なコメントありがとうございました。
何も分からずじたばたしていましたが
少しづつでも私の写真が上手くなっていければと思っています。
返信する
アザラシさん達は (浜松屋飲兵衛)
2019-07-04 17:30:02
anahanaさん~今日は。
ここではアザラシさん達が逆に周囲の人間を見て楽しんでいる様に
見えました。

ムック本のことで少しはお役に立てそうで良かったです。
とにかくメーカーの説明書では何が何やらチンプンカンプン、
かえって混乱するだけです。
現在でもお上手に撮られてますので更に写真の世界が広がると
いいですね。
返信する
大人も動物園 (yoko)
2019-07-04 17:33:42
こんにちは^^
いつもブログへのご訪問ありがとうございます。動物園・・もう何十年も行ってません!
子供の行くところと決まっていましたが、ここは大人も楽しめそうですね!
動物の表情がとても良いですね
ライオンもこんな近くで・・見詰められたらすぐに逃げないと・・
北海道まではとても行けそうにないので、近くの動物公園で写真の練習でも、と思っています。
楽しいお写真、ありがとうございます。
返信する
旭山動物園 (浜松屋飲兵衛)
2019-07-04 17:50:20
yokoさん~今日は。
浜松にも動物園はあるのですが、旭山動物園は別格でした。
とにかく動物達が活き活きとしてるんです。
ヘボ飲兵衛もいっぱしのカメラマン気取りで激写しちゃいました。

ライオンは本当に怖かったです。
間に強化ガラスが入っていることは分っていても、
まじかに迫られると怖くて鳥肌が立ちました。
こんなに怖い思いをしたのは、以前朝帰りしたときに烈火のごとく
怒った女房殿以来です。
返信する
Unknown (shuu2)
2019-07-06 06:54:11
旭山動物園、ツァーで寄りました。
アザラシがチューブの中を通るのが目新かったですね。(今は何処でもありますが)
時々出てくる奥様の例えがここにあったとは!
今度はもう少しいいのを撮ってあげて下さいネ。
今日、孫の家に行くついでに、不忍池の蓮とあさがお市に寄ってきます。
返信する
月とスッポン (浜松屋飲兵衛)
2019-07-06 08:05:03
shuu2さん~お早うございます。
浜松にも動物園があり65歳以上は無料なので時々出かけるのですが、
もう旭山動物園とは雲泥の差!
まさに月にスッポン!とはこのことかとつくづく思いました。

今日は浴衣姿のミス浜松さん達を撮りに出かけます。
これまた女房殿とは月とスッポンですね。
返信する
Unknown (グライセン)
2019-07-07 18:30:29
かわいいですね~
でべそのアザラシ君!
ライオン君は良い顔してる~イケメン!
動物の写真は癒されますね。
返信する
旭山動物園 (浜松屋飲兵衛)
2019-07-07 20:29:40
グライセさん~今晩は。
飲兵衛もこの写真を撮るまではアザラシが出べそだとは知りません
でした。
それにしても愛嬌があってとても可愛いですね。
ライオンはもう懲り懲り.
旭山動物園には昨年も行きましたが、もうこの窓からは覗くのは止め
ました。
返信する

コメントを投稿