♪たとえば私が お願い 貴女にするなら
四つのお願い 聞いて 聞いて欲しいの
一つ 小遣い 増やして
二つ 薀蓄 言わせて
三つ ヘボ写真と 言わないで
四つ ヘソクリ 巻き上げないで
四つのお願い 聞いて 聞いてくれたら
貴女に私は 夢中 恋をしちゃうわ
三連休の初日2月11日(金)、何時もの様に小遣い五百円で家を追い
出された飲兵衛、
ブログのネタ探しに浜名湖ガーデンパークへと向かいました。
風もなくポカポカと暖かな日差しで、梅園では梅が咲きだしていました。
まずは白梅です。
続けて紅梅。
蕾もなかなか絵になりますね。
綺麗なピンク色です。
♪もうすぐ春ですね~
ちょっと小遣い増やしてくれませんか~♪
梅を撮っていると、可愛いメジロちゃん達ががやって来ました。
早速パチリ。
今年最初のメジロ撮りです。
梅はまだ蕾なのが残念。
(追伸)
間違えました。
こちらはまだ蕾の河津桜でした。
訂正いたします。
こちらが梅です。
こちらこそありがとうございました。
ヘボ写真ですが宜しくお付き合いお願い致します。
古い歌で申し訳ありません。
飲兵衛もう歳で、新しい歌はあまり知らないんです。
もうトホホホなんだから。
(涙・・・)
ちあきなおみ、懐かしい❗「喝采」しか知りませんでした。
春らしくなって来ましたが、
慢性金欠病の飲兵衛、懐が寒々いつも木枯らしが吹いて
います。
ところが今日は一転寒々とした天気で、さきほど粉雪が
チラついていました。
この週末はどうなりますかね?
この寒さではまたもやブログのネタ切れになりそうで、
もうトホホホです。
梅とメジロ ふんわりの写真にふわ~んとした春を感じます。
こちらはまだまだ寒いですが飲兵衛さんの写真に春の暖かさを感じました。
段々と春らしくなって来たなと思ったら一転今日は
寒いですね~。
お小遣いが多いと寒さなんて屁のカッパなんですが、
何しろ一日五百円しか貰えなくて、
飲兵衛の懐は何時も木枯らしが吹いて寒々としています。
メジロちゃん達はこれから何度かチャレンジしてみようかと
思います。。
上手く撮れたらドヤ顔でアップしますね。
でも失敗したら「知らぬ顔の半兵衛」を決め込みますので
宜しくお願い致します。
梅の香りがしてきそうなくらい、奇麗な写真ありがとうございます😊😀✨
メジロも、大好きなのです💕
癒されましたぁ🧸✨
ありがとうございます🙏✨
当日は春の日差しが強かったため、普通に撮るとコントラストの
強いキツイ感じになってしまいます。
少しでも柔らかくしようと、ピクコンをニュートラル、画像を
明るめにしてみました。
その甲斐あってかふわりとした感じに。
えっ?
まるで飲兵衛の頭の中みたいだって?
もうそないイケズ言わんといておくれやす。
ウチトホホホどすえ。
(涙・・・)
メジロちゃんはこれからも色々チャレンジして見ようと思います。
春感じる素敵なフォトの数々〜、
やっぱり、飲兵衛様のフォトは、素敵やわぁ〜って、改めて、思いました〜💖
梅フォトもお花も蕾も、柔らかな印象だし、白梅、紅梅・・・、ともに、上品な印象です・・・✨
特に、白梅フォトが気に入りました〜♫
それと、メジロちゃんフォトの、一番最初に、ご紹介のフォトが、すっごくメジロちゃんを、綺麗にとらえていらっしゃり・・・、素敵〜💖💖💖
また、次回も、楽しみにしています〜♪
今回初めて蕾を撮ってみましたが、
蕾もけっこう絵になりますね。
今年のメジロちゃんは今回が最初なので、これから
数回はチャレンジしてみようと思います。
やはり満開の花とのコラボや、運がよければ飛んでいる
ところなど、色々撮ってみたいですね。
紅梅はお花も蕾も可愛いですね
お花もですがメジロちゃんも綺麗に素敵に撮られていらっしゃいますね
今冬はメジロを見る機会がありませんでしたので飲兵衛さんの所で見れて良かったです♪
もう少し梅の花が咲いていると、メジロちゃん達も引立つ
のですが、
まあ今回が最初ですので、あと何回かはメジロちゃん達に
挑戦してみようと思います。
四つのお願いの中で、一番切実なのは小遣い増額ですね。
今年こそは一日千円目指して頑張ろうと思うのですが、
顔を見ると怖くて何も言えなくなるんです。
もうトホホホなんだから。
(涙・・・)
梅はまだ蕾が多くて、花にピントを取られること無く、
メジロちゃんが撮り易かったです。
当日は晴天で日差しが強いため、コントラストが弱くなるよう、
ピクチャーコントロール(キヤノンではピクチャースタイル)
をニュートラルにして撮ってみました。
レベル補正で中間調を明るく持ち上げた事と相まってかなり
柔らかな画像に仕上がりました。
朝から笑わせていただきました🤣
免疫力アップ!
どのお写真も素敵ですね。写真展覧会?を出来ますね。
梅とメジロちゃんとのコラボもバッチリ。
浜松屋飲兵衛様のお願いは、4つなんですね。
1つでも叶いますように😃
梅は枝が混んでいて、邪魔になるのですが、さすが飲兵衛さん・・
ソフトフォーカスで、柔らかな仕上がりです。梅とメジロも定番ですが、とっても素敵に撮れてますね(^_-)-☆
やっと新ネタをアップできてヤレヤレです。
これから暫くは梅や河津桜でネタ稼ぎができそうです。
これで小遣いがもう少しあると申し分ないのですが、
そこで一首
女房殿お願いだから飲兵衛の
小遣いも少し増やしておくれ
もうすぐ春だというのに小遣いが五百円しか貰えず、
飲兵衛の懐は何時も冷たい木枯らしが吹いているんです。
もうトホホホなんだから。
(涙・・・)
梅が満開に咲いていると、華やかでメジロちゃんが
引立つのですが、
今回はまだ蕾で寂しい感じが・・・
まだちょっと早すぎたようです。
やはり、新ネタといいますか・・時事ネタはいいですね~。
春がすぐそこ・・というのを実感できます。
もうすぐ春ですね~♪
キャンディーズ懐かし~
梅とメジロバッチリ撮れましたね~
完璧じゃないでしょうか?
会心の当り場外ホームランですね~