飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

ええじゃないか豊橋まつり(その3)

2022-11-07 00:00:01 | ええじゃないか豊橋まつり

前回に引き続き「ええじゃないか豊橋まつり」より、
初日の10月15日(土)に行われました
「ええじゃないか舞踊三昧」の踊り子さん
達をアップいたします。

やはり駅前会場では直射日光が強すぎるので、再び広小路会場に戻りました。
この時間帯、まだまだ日差しは強いものの、駅前広場よりは大分ましでした。

今日アップいたしますのは「K☆STAR キャラ☆モ」のチームの皆さんです。
高校生を中心に中学生や小学生も加わった若さ一杯のチームが躍動感溢れる素晴
らしい
踊りを披露しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2022-11-07 00:40:06
今晩は〜。

今回も、踊り子さん方々の、ヘアスタイルや衣装、そして、イキイキした表情と、躍動感あふれる踊り〜、見応えたっぷりです〜💖

衣装の柔らかさと、踊りの動きのしなやかさが、フワッと舞うようで、美しいですね〜♫

女性らしさの中に、若さとパワーを感じました〜♪
返信する
Unknown (一年生)
2022-11-07 00:40:38
こんばんは

若さがあふれ出んばかりですね~

あの顔のマーク思い出しましたよ~

アレは何なのでしょう?
返信する
ええじゃないか豊橋まつり(その3) (いちごみるく)
2022-11-07 01:03:52
こんばんは。

素晴らしい踊りですね
高校生や中学生や小学生の皆さんが
本来ならあまり顔を合わせる機会も
ないと思いますが
祭りを通じて
学生の頃から親交を深められて
豊橋は本当に良いところですね
返信する
ええじゃないか豊橋まつり (浜松屋飲兵衛)
2022-11-07 05:28:49
ビオラさん~お早うございます。

3年ぶりの開催で、踊り子の皆さんの渾身の演技、とても
見応えがありました。

豊橋市は浜松市とほぼ同じぐらいの都市なのですが、
ダンススクールがとても多いようで、多数のダンスチームが
登場しました。
幸い写真には「Exif情報」といって撮影日時などのデーターが
含まれていますので、チーム名が違わないように、スケジュール表
とにらめっこしながらアップしてます。
返信する
ええじゃないか豊橋まつり (浜松屋飲兵衛)
2022-11-07 05:29:21
一年生さん~お早うございます。

踊り子の皆さんが顔などに付けている「え」のワッペンは「ええじゃないか
豊橋まつり」のシンボルマークです。

豊橋市は小中高生のダンススクールが多く、とてもダンスの盛んな都市です。
3年ぶりの開催でみなさんとても溌剌としたダンスを披露しました。
返信する
ええじゃないか豊橋まつり (浜松屋飲兵衛)
2022-11-07 05:29:52
いちごみるくさん~お早うございます。

豊橋市には多数のダンス教室があります。
人数の多い教室では、社会人、中・高校生、小学生と年齢ごとに分かれて
出場していますが、
人数の少ない所では小・中・高校生が一緒になって出場していました。

同じダンス教室ということで絆が強いのでしょうね、
高校生が小学生や中学生をリードしてとても素晴らしいダンスパフォーマンス
でした。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-11-07 06:44:09
おはようございます😃
素敵なお写真ばかり。
ほっぺの「え」は「え?」の「え」?(笑)ええじゃないかの「え」なんですね😆
女の子たちの表情も最高!いい瞬間を撮られていらっしゃる、さすが浜松屋飲兵衛様ですね😊
見ている方も楽しくなりました!ありがとうございます😃
返信する
ええじゃないか豊橋まつり (浜松屋飲兵衛)
2022-11-07 08:01:19
小松音楽教室さえさん~お早うございます。

ほっぺの「え」は「ええじゃないか豊橋まつり」のシンボル
「え」をデザインしたものです。
踊り子の皆さんこの「え」のワッペンをどこかに貼り付けて
ダンスをしてます。

高校生のお嬢さん達活き活きしてますね~。
考えてみれば我が家の鬼瓦殿にもこんな時代があったはず
なのですが、
今ではその癖りんすら見当たらず・・・
月日の経つのは恐ろしいですね~。
返信する
Unknown (sakurako62)
2022-11-07 08:46:50
おはよう👋😃☀️ございます🙇

若い子供達の踊りで元気をいただけますね😃
衣装もしなやかな素敵な衣装ですね〰️☺️🌸

私も小学生の頃地元の商店街でバトントワリングをして踊ってました😄
雨で中止の時は皆で😭😭😭

お天気で良かった👏👏ですね〰️☺️🌸(⌒‐⌒)

素敵な1週間になりますように〰️☺️🌸\(^o^)/
返信する
Unknown (浜松屋飲兵衛)
2022-11-07 09:26:06
さこさん~お早うございます。

「バトントワリング」って音楽に合わせて踊りながらバトンを
回したり空中に投げたりで、かなり芸術性の高いスポーツですよね~。

体を動かすことがからっきし苦手な飲兵衛、良くもまあ空中に高く
投げたバトンを踊りながら拾えるものだと、いつも感心して見て
います。

未だ暫く「ええじゃないか豊橋」の投稿が続きそう。
大道芸ワールドカップのアップは来月あたりにずれ込みそうです。
ご訪問宜しくお待ちしてます。
返信する

コメントを投稿