10月15日(土)16日(日)の二日間、浜松市の西隣・豊橋市では
3年ぶりに「ええじゃないか豊橋まつり」が開催されました。
首を長くして再開を待ち望んでいた飲兵衛、喜び勇んで出かけました。
久方ぶりの「お姉さん撮り」とあって大ハッスル、連写で同じような写真を
大量撮りしてしまいました。
ところで飲兵衛もう歳なんですね。
最初は苦にならなかったカメラも、最後にはズシリと重く体に堪える様になり、
週明けには足腰の痛みに加え肩まで痛み出して、もうトホホホでした
さて、豊橋まつり初日15日(土)には「えええじゃないか舞踏三昧」が豊橋街中の
6箇所の会場で行われました。
それでは広小路会場より、まず最初に「K☆STAR D-Cool」の踊り子さん達をアップ
いたします。
この時間帯、各会場では秋の強い日差しが踊り子さん達の顔を直射したため、
人物撮影にはかなり条件が悪く、顔の色が茶褐色がかり綺麗な肌色になりません
でした。
踊り子の皆さん~上手に撮れなくてゴメンなさいね。
そう、飲兵衛って写真が下手なんです(涙・・・)。
-
日差しが強いため、どうしても目をつぶった写真が・・・
もうトホホホです。
ところで飲兵衛、昨年の暮れにネットでマイナーカードを申請
しました。
女房殿は今年に入ってすぐに市役所まで受け取りに行ったようですが、
飲兵衛はわざわざ取りに行くのが面倒なので放置したまま忘れ
ていました。
先週になって、そうだ!2万円のポイントを貰わなきゃ~!と思い立ち、
市役所まで受け取りに行き、早速VIZAカードにポイント付与。
・利用額の25%・上限5,000円のポイント
・健康保険証利用申し込みで7,500ポイント
・公金受け取り口座の登録で7,500ポイント
計2万円のポイントをありがたく頂戴いたしました。
これで飲兵衛しばらくはお小遣いにゆとりが、
もうウッシッシです~。
えっ?
いつもお小遣いぎょうさん貰いはる諸兄には、2万円なんて屁の河童
や言わはるんどすか?
もう、そないイケズ言わんといてや。
小遣い500円で慢性金欠病の飲兵衛には、えろうありがたいお金どすえ。
豊橋祭り初日の「ええじゃないか舞踏三昧」では、広小路会場と
駅前会場を行ったり来たりとウロウロしてました。
両会場とも最初の内は直射日光が踊り子さん達の顔に当たって
上手く撮れませんでしたが、
その内広小路会場では木陰になる場所も現れて、やっと満足のいく
色合いになりました。
ところで10月23日(日)には航空自衛隊浜松基地でこれまた3年ぶり
に「エアーフェスタ」が開催され、ブルーインパルスの華麗な演技が
披露されました。
こちらも追ってアップいたしますので、ご訪問お願いいたします。
>豊橋まつり初日15日(土)には「えええじゃないか舞踏三昧」が豊橋街中の
6箇所の会場で行われました。
↑↑
今回は、その中の、広小路会場より、
「K☆STAR D-Cool」の踊り子さん達をアップ・・・なのですね〜!😊
・・・と言う事は、次回の記事では、さらに、違う会場での、踊り子さん方々のお写真が、披露されるのでしょうか〜?😊
お疲れになられるくらい、大ハッスルで、
沢山撮影なさったようなので、
次回も、大いに、楽しみにしています〜♪
「とっぴんしゃん」って戸をピシャと閉めるって意味なんですね~。
飲兵衛、女房殿が癇癪を起こすと即トイレに逃げ込んで、
「とっぴんしゃん、ぬけたらどんどこどしょ」してますよ~。
ところでニコンカメラ愛用者は飲兵衛の様に年寄りの爺さんが多いため
「ニコ爺」と呼ばれています。
我らニコ爺にとって、女性の肌色が綺麗に出ないのが悩みの種なんです。
肌色が綺麗なのは何といっても「フジ」、理想の肌色と呼ばれ
お姉さん達からとても喜ばれています。
次に「キヤノン」、明るいピンク肌でブライダルでは圧倒的な人気
です。
それらに較べるとニコンの肌色は黄色や茶褐色がかって、お姉さん
達から嫌われることが多いです。
最近は大分マシになって来ましたが、直射日光下など条件が悪いと
やはり駄目ですね。
(涙・・・)
>この時間帯、各会場では秋の強い日差しが踊り子さん達の顔を直射したため、
人物撮影にはかなり条件が悪く、顔の色が茶褐色がかり綺麗な肌色になりません
でした。
↑↑
飲兵衛様のように、カメラ撮影の技量をお持ちの方目線の、課題だったかもしれませんが、私から見ると、
お天気の良い爽やかな感じも、それぞれのお写真から感じられ、また、
強い日差しが差していた時間帯の、自然な感じの、肌の色感や、艶感が、感じられて、とても、爽やかで、楽しい気分で、拝見できましたよ〜👍
躍動感も感じられ、被写体が、生き生きなさっていて、素晴らしいお写真群です〜✨
沢山撮影なさったとの事・・・、
お写真を選ぶのが、楽しみでもあり、また、いっぱい迷われたのでは・・・?・・・なんて、想像しました〜♪
待ちに待った「ええじゃないか豊橋まつり」の開催で
3年ぶりに「お姉さん撮り」が復活しました~。
せっかくの「お姉さん撮り」ですからもう少し綺麗な肌色
に撮りたかったのですが、強い日差しがお顔を直射していて
どうしても茶褐色になってしまいました。
やっと全国でお祭りやイベントが行われ始めました。
これでブログネタも充実です~。
お久しぶりです。
飲兵衛さん、待ちに待ったお姉さん撮りが出来ましたね✨
お顔も心配されているような事はなく、いつものようにきれいに撮れてます。
よさこいも各地で行われているようです。やっといつもの生活に戻りつつありますね!
このところ急激に寒くなりましたね~。
「週明け〜札幌の最高気温は11度予報」ですか?
ぼとぼち冬支度ですね。
3年ぶりに再開された「ええじゃないか豊橋まつり」では
踊り子の皆さんが大熱演で、飲兵衛も一緒になって大ハッスル
してしまいました。
皆さんとても元気で明るくて、観客まで幸せになれました。
やはりお祭りの復活は良いものですね。
楽描堂さんもどうぞお元気で。
おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
ええじゃないか祭り〜踊り子さんの
楽しい気持ち、姿に拍手を(^-^)
青空が見えると気持ちが
晴れやかになりますね(^-^)
週明け〜札幌の最高気温は11度予報。
肌寒い一日になりそうです。
今週もどうぞお元気でご活躍を(^-^)
「ええじゃないか豊橋まつり」3年ぶりの開催、踊り子の皆さん
大ハッスルで、ホントええじゃないか~でしたよ。
マイナーカード、昨年ネットで申請したまま放って置いたのを
思い出して、2万円欲しさに市役所まで取りに行きました。
案の定1時間ぐらい待たされましたが、2万円のためじっと我慢
の飲兵衛でした。
これで暫くの間はお小遣いに不自由せずにすみます~。
3年ぶりのお祭り開催されて良かったですね〰️☺️🌸
踊り子さんの元気良く踊ってる写真を見ると元気をいただけます😃
ポイント嬉しい🎵😍🎵ですよね
私もポイント入った時何に使うか考えるのが楽しかったです〰️☺️🌸
素敵な1週間になりますように〰️☺️🌸(⌒‐⌒)
いつもありがとう😆💕✨ございます🙇\(^o^)/
🌸さこ
「ええじゃないか豊橋まつり」本当に「ええじゃないか~」でした。
普段街中で勝手にお姉さん達を撮ったらそれこそ大問題、警察に通報
されちゃいますよね。
でもイベントでは、お姉さん達が撮り放題どころか、逆に喜ばれますので
飲兵衛達「お姉さん」専科の連中にはもう最高!
実に撮り甲斐があるというものです。
飲兵衛、これから「お姉さん撮り」どんどん増えてブログのネタが一杯に
なりそうです~。
3年ぶりの「ええじゃないか豊橋まつり」で飲兵衛も3年ぶりに
やっと趣味(下手な横好き)の「お姉さん撮り」に戻ることが
できました~。
やっぱり「お姉さん撮り」は良いですね~。
踊り子のお姉さん達同様、飲兵衛久方ぶりの大ハッスルとなりました。
マイナーカードは昨年の暮れに、三脚にカメラを載せてセルフタイマー
でパチリした写真を添付してネットで申請しました。
わざわざ市役所まで取りに行くのが面倒なので放置してましたが、
さすがに2万円のポイントの誘惑には勝てず、取りに行きました。
市役所では受け取りに1時間ほど待たされましたが、2万円のため
じっと我慢しました。
3年ぶりの「ええじゃないか豊橋まつり」で飲兵衛も3年ぶりに
やっと趣味(下手な横好き)の「お姉さん撮り」に戻ることが
できました~。
踊り子のさん達も3年ぶりの開催とあって、皆さんかなり力の
入れようで、飲兵衛もつられて大ハッスルしてしまいました。
飲兵衛もう歳で、月曜日からは腰痛・肩痛でもうトホホホでした。
でも「お姉さん撮り」のためならこんな腰痛・肩痛なんか屁の河童!
どちらかと言うと嬉しいトホホホかも?
3年ぶりの「ええじゃないか豊橋まつり」で飲兵衛も3年ぶりに
やっと趣味(下手な横好き)の「お姉さん撮り」に戻ることが
できました~。
ただ3年前とは会場が違っていて、踊り子さんお顔に強い日差しが
直射したため顔の色が茶褐色になってしまったのが残念です。
やっとイベントが復活!
これからは「お姉さん撮り」頑張ります~。
お~久しぶりに開催された
「ええじゃないか豊橋まつり」
ええじゃないかええじゃないか
これを機会にどんどん復活すると良いですね~
皆さんかなり若いお嬢さんですね~
次ぎも楽しみにしてます。
待ち望まれていらっしゃった「ええじゃないか豊橋まつり」が今年は開催されたようで良かったですね♪
皆さん力強く活き活きとされていらっしゃって表情が良いですね
どのお写真も良いお写真ばかりで
素敵に撮れていらっしゃいますね
飲兵衛さんもマイナーカードを申請されたのですね
わたしも今月、戴きました。
auでマイナーカードを申請できるということでauで申し込みましたが
自撮りでしたので近すぎたようで
この写真は使えないということで
市役所でまた申請になってしまい
申請後手元に届いたものを見もしないでそれをまた市役所に持って行きましたら
それからの予約になり
何度も市役所に行かなければ行けなかったのが面倒でしたが家族も喜んでいました。
うれしいですよね
3年ぶりに「ええじゃないか豊橋まつり」〜、飲兵衛様の首が、キリンさんみたいに、なが〜くなるくらいに、楽しみに待ったイベントだったかと思います〜!😊
久しぶりの開催は、飲兵衛様が、大ハッスルなさったようで、私も、我が事のように、嬉しく感じています〜👍
中森明菜さんの、デザイアーを思わせるような和風の衣装が、斬新で、シューズも、動きやすそうで、目に留まりました〜♫
お2人のお姉さんの表情が素敵ですね〜💖
特に、2人目のお姉さんの、キリッとなさった、記事最後のお写真の表情に、魅了されました〜♪
久しぶりのお祭りで、飲兵衛様もウキウキだったことと思いますが、
踊り手のお嬢様がたからも、うれしそうな表情が見られますね~。
これから、平和な世の中になっていきますように願いたいですね~。