前を見て

体は不自由でも元気に、家族と助け合いながら過ごす日々

長かった1日

2006-11-30 18:22:06 | 愚痴
今日は天気がよく変わった日でした。
お昼頃晴れて来たので午後散歩に行こうとコメントのお返事書きをしていたら雨が降ってき散歩には行けませんでした

足がもう少ししっかりしていれば、せめて手がしびれていなければ・・・

午後はお姑さんとテレビを見てましたがおもしろくなく、お姑さんも居なくなったのでテレビも消し「明日に架ける橋」を聞こうとすると音楽は流れますが画面がでません
なんとついてない日・・・
それでも曲が終わる度に「お気に入り」からまた聞き直し、何回も聞きました。
やっぱりいい曲です。

もうこのパソコンも限界かも・・・

何となく憂鬱な長い1日でした
これからますますこんな日が続きます
あまり深く考えないようにしなくっちゃ・・・ファイトー

人気blogランキングへ←良かったら、応援お願いします。私と家族に・・・

膿 ・ 雨の日

2006-11-29 19:14:33 | 日常生活
今日は
散歩は諦め1日中家にこもってました。

だと午後散歩に行けるので気持ちもになれますが、行けないと思うだけでこれからますます天気の悪い日が多くなります

昨日左手の薬指の爪の横から膿が出てました。自分でもできるだけ膿を出しますが、しびれから来る痛みも感じる為すっきり出せません
子供に頼んで痛いのも我慢して出してもらいました。
おかげで今日は指先も痛くも無くちょっと赤いだけです。

午前中、昨日内定をもらってある会社へ子供がレポートを出す為遅くまで起きていたので1時間程寝てしまいました。ソファーで横になりたいけど雨降りで家にいるお舅さんに占領されていて椅子で寝ました。
この体でも親です子供に聞かれる事もあり、いつもいろいろとしてもらう私にとっては嬉しいことでした。

午後はコメントのお返事を書いたりお舅さんとお姑さんの会話を聞いたりして過ごしました。核家族でなく良かったなあぁ1人ぼっちでは耐えられなく心も壊れてしまったかも
夕方ポットのお茶が無くなるとお舅さんが沸かしてはい、お母さん好きなだけ飲みなさいよと言ってくれました・・・ありがとう

人気blogランキングへ←良かったら、応援お願いします。私と家族に・・・

散歩 ・ 障子の張り替え

2006-11-28 18:39:59 | 日常生活
今日は
久しぶりに歩きに行きました風も無くいつもの目的地まで楽々行って来れました
最近新しい靴を履いています。今まで履いていた靴はゴム付きでこのゴムがいつ切れるか解らない為です。(この体になる前からずっと履いていてもう何年前に買ったのかもおぼえてません)新しい靴で、この前薬局の椅子に座ろうとして、もう少しで転びそうになったので今までよりちょっと足を上げて気をつけて歩きました。

最近座敷の障子の張り替えについてお舅さんとお姑さんが話し合ってます。
以前は私とお姑さんが張り替えてました。お姑さんも高齢になり私も出来ない体になったし、お舅さんの体に次々とガンができるので、その時の準備です。
私はそういう準備はして欲しくないのですがこの体では口出しはできません。
最近近所の方が急に亡くなったのでお姑さんが「爺ちゃんを気持ち良く送ってあげたい」と言うので今日業者に来てもらい張り替えてもらう事になり、お姑さんは安心した様子でした。

昨日偶然NHKで明日に架ける橋の特集を見れました。いい曲はいつの時代でも、どこにでも歌い伝えられているなぁと改めて思いました。私が何回でも聞きたくなるはずです

人気blogランキングへ←良かったら、応援お願いします。私と家族に・・・


入浴 ・ 電話

2006-11-27 18:11:56 | 日常生活
今日は
昨日の晩今日病院を受診するお舅さんとお姑さんがお風呂に入るといいお舅さんと子供達が先に入りました。
先日亡くなった近所の方のお参りに行ったダンナさんが帰って来ません。入れないかも不安が・・・
9時頃ダンナさん帰って来ましたよかったぁ
いつものように体や頭を洗ってもらい足の裏もついでに洗ってもらうと痛いやっぱり我慢できませんでした。体も拭いてもらい、ドライヤーも準備してあり短くカットした頭を乾かしましたいつもありがとう

午前中お舅さんとお姑さん、子供に送ってもらって病院へ、帰りは2人でタクシーで帰る予定でした。2人の間で約束が出来てなかったらしく連絡もせずにお姑さん接骨院へ行ってしまい、お舅さんは探しまわり、私は病院に待ってないか電話したりしてちょっと急がしかったけど午後2時過ぎに2人帰ってきました。
接骨院から家へ電話すればよかったのにと私とお舅さんから言われ思いついて行ったから電話なんて頭に無かったとお姑さん・・・無事に2人で帰ってきて良かった

夕食はカレー・・・2日前と同じ、でも好きだから・・・いつも2回分作ってもらいますありがとうお姑さん、作れなくてごめんね・・・

午前中1人だった私音楽を聴いたり、ビデオを見たりゆっくり過ごしました。
月曜日の為朝から1人だと解っていたので昨日程寂しく感じませんでした

人気blogランキングへ←良かったら、応援お願いします。私とお姑さんに・・・

寂しい日曜日

2006-11-26 18:33:42 | 日常生活
今日は
午前中家族は冬に向けての準備に大忙しです。
私は茶の間にポツンと1人・・・寂しい
コメントのお返事を書こうとパソコンを開きますがどうしても出来ません
明日に架ける橋を何回も何回もボーっと聞いていました。

お昼は子供に「うどんのケチャップ和え」を作ってもらい食べました。ケチャップの量これ位でいいいいよはい箸ダメよフォーク持って来て
イヤな顔もせずありがとういつもごめんね。

夕方今日で千秋楽の相撲をお舅さんとお姑さんが楽しそうに見てました。
柿を食べていたお姑さんに少し貰ってたべました。ちょっと柔らかくなっていたけどおいしかったぁ

人気blogランキングへ←良かったら、応援お願いします。

お客さん

2006-11-25 18:55:57 | 日常生活
今日は
姉の子が「子供が25歳の厄だから厄よけのお餅を持っていくよ」とこの前の受診日に言ってました。
「午後行くから」と連絡があり午後3時半頃来ました。話したかったけどまだ行く家があるからと帰って行きました。
お茶もお菓子も出せない私ですから姉がご主人と2人分のコーヒーをいれて飲んでくれました。
ありがとう

昨日便秘だった私、今朝トイレにいくと出ました。思ってもない嬉しいお客さんです。
以前、失敗した事があり心配で何回もトイレにいきました。下着も汚さなくてよかったけどトイレに忙しい1日でした。
このまま汚さずにすみますように
明日も出ますように・・・変なお願いだけど病院に行くのは大変です、家族に頼まないと行けません

人気blogランキングへ←良かったら、応援お願いします。私と家族に・・・

明日に架ける橋

2006-11-24 18:39:10 | 病気
今日は久しぶりの

午前中お寺で近所の方のお葬式がありました。お寺はうちの真向かいにあります。お舅さんとお姑さんもお参りに・・・家からお参りに行く人達が見えます。
この体ではお葬式に出られないだろう、そう思うと涙がボロボロと出てしまいました。・・・お舅さんやお姑さんに迷惑かけてばかりなのに最後を送ってあげられないかも・・・
涙を拭いて明日に架ける橋を聞きながらコメントのお返事を書きました。すいぶん前に好きでこの体になってからいつも聞いている。歌詞がこの体の私にぴったりなんです。どんな時も誰も居なくても側にいるよ誰も家に居ないので歌ってみました涙声でうまく歌えなかったけど・・・

午前中は風があり寒そうでしたが、午後風がなさそうだったのでほんの少し歩きに行きました。
いつもお邪魔する家にも寄りました。そのお宅のお母さんに買ってきてもらった靴を履いて行き、お母さんにありがとう、お蔭様で履いてこれたよと改めてお礼を言い蓮根の炒め物まで貰って。受診日に切った柿の木の切り口に長い間ありがとうと手を合わせて家に入りました。魂は抜かれていても感謝
本当は切り株も掘り起こした方がいいと言われましたが出来ないので、切り口に塩を置いて石を載せてあります。
久しぶりの外の空気を満喫しました。

人気blogランキングへ←良かったら、応援お願いします。私と家族に・・・

最高温度が・・ ・ 抗癌剤

2006-11-23 18:51:02 | 障害
今日は寒い日で、最高気温が今年最低でした。
最近歩きに行ってません。
その為か、寒さの為か太腿のはりがひどくなり歩き難くなってきました
耳鳴りまでしてまだ抗癌剤が体に残っているみたいです。もう抗癌剤を止めて2年以上経つのに・・・
Uターンして来れて良かったけど・・・
体は壊れても心は壊れんが、壊れそう・・・
天気がいいと気持ちも良くなるのに・・・早く良くなってよ

お姑さん柿の皮を剥いて干し柿作り子供に竿に掛けてもらい子供がいて良かったと喜んでました。
その後美容院へ行きました。・・・ありがとう、私の代わりをしてくれて

人気blogランキングへ←良かったら、応援お願いします。私と家族に・・・

木の魂 ・ 昨日の出来事

2006-11-22 18:31:30 | 日常生活
今日はちょこっと
1日中家にいました。心まで

昨日家の横の柿の木を切りました。
今年柿の実を採る時期が終わったら切ることに決めてました昭和31年頃の台風で傾いたそうです。その後ブロック塀を作ったのですが、少しづつ傾き続けとうとうブロック塀に寄りかかるようになったそうです。お嫁に来た時はすでに寄りかかってました。それから数十年、木も毎年大きく成長し倒れると道路をふさぐし電線も切ってしまいます・・・どんなに迷惑をかけるでしょう
朝7時頃電話が鳴り今日8時過ぎに切りに来ると・・・それから大変でした、お寺に電話しますがファックスになっていてつながりませんお姑さんオロオロになり私にかけてと言うので何度もかけ直しすとやっとつながりお姑さんに受話器を渡すとお酒と塩が必要と言われ封を切ってないお酒と塩を探すと家に有りました良かった。7時半頃お寺さんが来て何年もの間美味しい柿をありがとう木の魂を抜くお経をあげてもらいました。
8時過ぎに業者さんが来て・・・間にあってよかった。
急だったので家族の分の朝食は出来てましたが、私の分はまだだったので病院受診の日だったので、ふりかけご飯ですませましたお母さん出来たよとお姑さんが言ってくれたのですが今日のお昼に沢山食べるからいいよと返事をしてちょっと遅くなったけどダンナさんに送ってもらい病院へ、玄関で姉が車椅子を準備して待っていました。途中携帯からもう病院に着いたよと連絡がありもう少しで着くからと返事してたので・・・いつもありがとうと言って受付し採血室へ、8時40分に受け付けし2科受診し3科目は薬だけだったので診察券を出しお昼ご飯へもう11時半過ぎでした。
姉が自分の薬を貰いに行きたいが午前の受け付けは12時まで、午後は2時から・・・
ゆっくりお昼を食べ姉のいつも買うパン屋により薬を貰い私の病院で処方箋をもらい会計を済まし薬局へより美容院へ・・・家に帰ったのは5時でした。
1日中バタバタした日でした。

今朝3時過ぎに足が痒くなり電灯をつけて掻いているとダンナさんが目を覚まし、どうしたと聞くので足が痒くて寝られないと言うとかゆみ止めのぬり薬を持って来てくれ目が覚めて寝られん私は薬を塗っていつのまにか寝てました。目が覚めたら右肩が痛くなってたごめんねダンナさん薬も取りに行けない体で

今日はで私はゆっくりしましたが、お姑さんは昨日切った柿の皮剥きや訪ねてきた甥にあげる為に柿、野菜、漬物などの準備、急に亡くなった近所のお宅へ「お悔やみ」に行き忙しそうでした。もう高齢なのにごめんね私がこんな体だからいつまでも・・・

人気blogランキングへ←良かったら、応援お願いします。私と家族に・・・