
と

最高気温は29度でお昼頃だったらしい。
朝食後は居眠りを


最近は真夜中に起きることもないのに・・暑さで体力が無くなったのでしょうか?
それとも習慣になってしまったのでしょうか?
眠くない日もあるので習慣ではないかも・・
まあ今日は寝られたので起きた後はダンナさんに頼まれた事を

で調べたり

で問い合わせたり・・どれも希望通りにはなりませんでしたが

午前中はこれだけで終わり気が付けば12時に

義父が畑から帰るとすぐ素麺を食べたがるのでまず茹でて

台所の温度計は32度をさしてました。窓を開ければ熱風が入り

義父が帰って来て素麺を食べ始めましたが「暑くて食べられない」と少し残してお昼寝を


暑いので少しでも寝て体を休めて欲しいと思っていると1時間程で起きてきてしまいました

アイスを食べたり残った素麺を食べたりしてましたが外は


で「3時に畑へ行く」と

を独占!
3時になっても暑く台所の温度計は33度に

畑に行ったのは4時頃でした。「日陰じゃないから死ぬかも」なんて言葉を残して


まあ「死ぬかも」は最近の口癖ですが

そう言いながら何種類もの野菜の種を買いこんでます。
私は「畑で死ぬなら家で体を休めれば」と思いますが

私も草取りを1時間程、4時過ぎなので風は涼しく気持ちが良かったです

この前取った所にはまた雑草が

絨毯までにはなってませんが

朝顔を植えてある所は西日がおそくまで当たり夕食の準備があるのでなかなか草取りが出来ませんが今日は

で

と思いましたが切った松の木の所なので土が固く採り難かったですねぇ

もぐらの穴が続いていて

アスチルベの下にも

今年は油虫にもやられて咲きませんでした

夕食の準備もバッチリと思っているとご飯が無くなっていることに気づき

慌ててとぎ直ぐスイッチON・・食べられたのは8時過ぎでした

義父の分を盛りつけて下の子に運ぶのや軟飯のチンを頼みました。イヤな顔もせずに手伝ってくれて助かりましたねぇ
最近下の子が制服を持ち帰り「明日までに乾かして」と

買っても1500円位なのに

代わりをなかなか買いません


好きな高価なお酒やおつまみはまめに買ってくるのに・・
庭に咲いている
クチナシのお花、去年の剪定が悪かったのか土砂降りの為か満開になると下を向いてしまいます

これは半開きなので撮り易かったですが・・
つぼみはしっかり上向きです。
明日は30度を越し小雨もぱらつくようです。
蒸し暑くなりませんように
ランキングの応援をお願いします。
人気blogランキングへ